ブログで口コミプロモーションならレビューブログレビューブログさんのモニターで、6/2からオンエアが始まったばかりの、エアウィーヴ新CM発表会@グランドハイアット東京に参加しました!   





エアウィーヴは、"空気(エア)"を"編む(ウィーヴ)"ような構造で作られた、サイエンス目線の高反発マットレスパッド。
極細の繊維状になった樹脂を三次元的にからみあわせた構造で、素材の90%が空気なんですって。
隙間に多く空気を含むことで通気性もいいでしょうし、なにより空気の上で眠っているかのような寝心地が味わえます。
また眠っている間にかかる体圧もうまく分散し、体への負担を軽減してくれるみたい。

カバーだけでなく、エアウィーヴ自体がポリエチレン樹脂100%ですので、水で洗えていつも清潔にできるのもうれしい点です。
カビやダニの心配がないって健康にもいいし、手入れも楽ですよね。







そんな高品質が話題を呼び、オリンピック選手をはじめ、たくさんのトップアスリートの寝具としても有名になりました。
メディアで目にしてきた方も多いのではないかな?
からだ作りに細心の注意を払いベストコンディションを保つ彼らを支えてきた エアウィーヴ、他にもいろんな場面で愛用されています。





ANA国際線ファーストクラス、JAL国際線JAL SKY SUITE777ファーストクラス・ビジネスクラス、和倉温泉の加賀屋など
贅沢な睡眠を約束してほしいシーンに、選ばれてきた輝かしい実績があります。




ちなみにわが家にもJALさんからいただいたエアウィーヴのクッションがありますよ^^





ずっと座っていてもへこまないし、適度な硬さ、通気性があって座り心地GOODOK
今回のイベントには、エアウィーヴ 高岡社長が登壇されたのみならず、なななんと!!
新CMに出演なさった、歌舞伎俳優の坂東玉三郎さん、CM音楽も担当されたヴァイオリニストの五嶋龍さんが登場~
The Quality Sleep『airweave』にふさわしい、クオリティの高いイベントでした・・・!





新しいCMも流れました。
「坂東さん 銀鱗荘へ」編、「ホテル日航札幌へ」編など、「旅」をテーマに、居心地のすばらしさ、睡眠の大切さを前面に出した演出。
エアウィーヴのお布団にやさしく添えた玉三郎さんのしぐさの綺麗さ、そして「私の睡眠は、エアウィーヴ。」という言葉がCMを締めくくります。
さすが玉三郎さんの、凛としたたたずまいの美しさ、存在感には息を呑むほど・・・
―――でしたが、現行CMで、オペラ座バレエ学校編の可愛いプリマちゃんたちが言うフランス訛り?の「ワータシノ睡眠ハ、エアウィーヴ!」を玉三郎さんが真似するメイキング版など、おふざけの玉三郎さんが見られる貴重なシーンもここだけで見せていただきました(笑)。




ちなみにこの画像は帰りがけに撮ったもの。
六本木交差点の屋外電子広告で、たっまたまその元ネタのCMが流れて、思わずふきだしちゃった!!www

続く五嶋さんバージョンのCM撮影現場は、なんとNYマンハッタンのカーネギーホール。
優雅で厳格さも漂います。
ただ小さいころからテレビが密着する番組を見ていただけに、「大きくなったなぁ!」という隣のおばちゃん的感想が第一印象^^;

しかもプレミアムなことに、CMソングの「星に願いを」をシリアスとポップの2バージョンで即興生演奏してくださいました。
もう感動! 素敵でした――――!!





そしてまたまた追加情報。
W杯開催に合わせ、ぜひともこれで寝ながらTV観戦したくなる(笑)、特殊仕様の
サッカーボールJFA・サムライブルーモデルエアウィーヴも発売になりましたよ!





サッカー日本代表チームサムライブルーモデルは、エアウィーヴポータブル DUAL MODE、エアウィーヴ クッション、エアウィーヴ ピローS-LINEの、期間限定発売の商品3種。

直営店舗(一部店舗を除く)と自社WEBサイトのみでの販売だそうです。




日本代表のヤタガラスマークも入った特別ver、現地で応援する人もあったらいいね!

ちなみに日本代表・柿谷選手の公式サポーターも決まり、その柿谷選手からのインタビュー映像も会場に流れました。




「敷いて寝ると翌日の寝起きがすごくいい。もっと早く出会いたかった」という柿谷選手。
活躍を期待してますよ!





さらに、これから蒸し暑くなるシーズンに最適なクール×クールシリーズも数量限定で販売開始されています。
こちらはカバーに東レの合成繊維"キュープラテ"を使い、接触冷感特性を引き出したクール仕様。
触るとひんやり冷たく爽快感が感じられるので、エアウィーヴとW効果で、夏の寝苦しさを解消してくれそう

会場にもたくさんのエアウィーヴ製品が置かれていて、実際に私も寝てみると、真ん中の腰の部分の固さがあるベッドでは、腰が沈まず寝返りや起き上がりが楽だし、腰の部分が固定されるので姿勢よく寝転がっていられました。

イベントの最後には軽食も出て、ブロガーさんたちと楽しく参加できましたよん^^





おみやげも豪華!




なんとエアウィーヴの素敵なブルーのクッション!




うれしい~はぁはぁ




もうひとつ、関連会社のジェテックスの出す新・プレミアム日本茶、遥香<HARUKA>





「振れば、お茶室」がキャッチコピーな同製品は、キャップ部分をひねることでふた部分に入った茶粉末が下のお水と混ざり、飲む直前にブレンドされることが特徴です。





いつでも飲みたいときに、できたて、点(た)てたての新鮮な風味のお茶を。
そんなフレッシュなお茶の味を味わえる、新発想ボトルが素敵。







いただいてみるとこれがまた濃くて、おいしい。
しっかりと抹茶、玉露の味がそれぞれします。




やっぱり発想が新感覚

面白かったです。





ベッドエアウィーヴの詳細はこちら
http://airweave.jp/index.shtml