今年もパシフィコ横浜のカメラと写真映像のイベントCP+に行ってきました!!
ちょうどこちらのイベントで至近距離にいたので、お友だちとふらっと^^
さがしていたものがあったのですが、でも前回のようにカメラグッズは少なくて何も購入せずみるだけ・・・。
そして以前、富士フイルムさんの新製品発表会で書いたように、どこも低価格のスリムコンデジは縮小傾向らしいですね。
ちょうど通ったら、Nikonブースでは、鉄道写真家の中井先生のトーク中。
この日はパンフを見たら各社を回られるようで、大忙しそうでしたね。
先日、撮影講座で教えていただいたむらいさち先生や、前回のCP+で旅行写真講座を聴講した山本まりこ先生のブースなどもあったようなんですが、足が痛くて・・・すぐに帰ってしまいました。
もっといろんなすごい人の話を聞いて勉強しなくっちゃいけないのにね><
てんでダメだなぁ自分~!!
で、初めてのおつかい的、おそるおそる初めてのレンズお試し!
でもさー反則じゃ。
美女はなにでどう撮っても、美しいのですじゃ!
ずるい!ずるい!
お! Panasonicでは綾瀬はるかちゃん写真展?と思い楽しみに裏に回ったら、
なんてこたぁない、「綾瀬はるかを撮った写真展」だった。
つまらん。却下。
「綾瀬はるかが撮った写真展」が見たいです。
女のコ撮るのは好きです。
好きですとも!(なにこの開き直り)
で、マイカメラ、PENTAXさんのブース。
今、一眼はペンタックス、日常やイベントはオリンパスのコンデジ、後はいただいたキヤノンEOSで少しずつ撮り試ししています。
鉄骨や建物、乗り物はすごく強いPENTAX。キレがある。
CANONは肌の色味に強く、そして丸みがあるやわらかい輪郭の写真が撮れます。
OLYMPUSはコンデジだけに軽量・コンパクト。なのに底力があり遊べる写真がさくさく撮れます。
どれもいいところと、そして同時に、もう少しこうだったらいいなという点も同居しています^^;
もっと写真がうまくなりたいです。
頭で思ったような一枚が撮れたらどんなにか面白さは増すだろうに。
でもそれより、イベント会場を自由に歩いても疲れないような自分の足に合う靴がまずは欲しいかも・・・(TωT)

