お友達のナビゲートで、四国味遍路88屋(はちはちや) 六本木店 に入ってみました。
四国の郷土料理の郷土料理のお店で、店名の88は四国八十八ヶ所に由来されているそう。
お遍路さんへの温かい“お接待”の心もコンセプトのひとつなのだそうです。
ランチメニューは平日11時半~15時まで。
入ったときには結構満席に近かったです。
この日オーダーしたのがこちら。
毎日限定10食、「島四国定食」980円
(この日は味噌汁を小うどんに+150円で変更したので1130円)
<愛媛>八十八鰤(やそやぶり)の刺身
<香川>オリーブ牛のコロッケ
<愛媛>八十八鯛(やそやだい)のアラ炊き
<香川>讃岐うどんサラダ <高知>カツオツナフレーク入り
<愛媛>じゃこ天入りきんぴら
<香川>しょうゆ豆
<高知>仁淀川豆腐 <高知>みょうが
<愛媛>宇和産こしひかり
<香川>讃岐うどん <徳島>鳴門わかめ <香川>ねぎ
あと隠れていますが、おつけもの。
以上10品、バランスよく彩りよく。そして手間がかかり調理され、もちろん心がこもっていておいしい。
これでもかこれでもかというような四国産・・・。
驚くなかれ、ほぼ9割がMADE IN 四国!!
カウンターに座り、板さんの正面に座ったので、四国LOVERな私たちの 「まさかこれも? これは違いますよね?」 という質問にも笑顔で、「愛媛です」「土佐です」 即座に答えてくださりww
どこ産のなにかわからないままにテーブルに出してしまうお店も多い中で、間髪いれずに答えてくださるお店の方に、食材の安心度とともに尊敬の念を抱かずにはいられません!
うかがうと、店員さん香川の方でしたよ♪
88屋さん、こだわりすぎです、コスパよさすぎです、四国すぎです(笑)!
四国味遍路 88屋(はちはちや)六本木店
東京都港区六本木7丁目4番地5号 六本木稲垣ビル1階
03-3479-5788