六本木の奥まった場所に建つ、隠れ家イタリアン「TAKASHI」
今までにも個室を利用したカメラ教室や、新年会などもさせていただいたほど、居心地がいいお店なのです
ランチが終わりディナーまでの間、アイドルタイム2時~4時を利用したティータイムという新しいサービスが始まったというので、女子ブロガーさんたちと甘い女子会へ




スイーツビュッフェと似ているけど、TAKASHIのティータイムは、
<手作りデザート盛り合わせ・おかわり自由 ソフトドリンク・おかわり自由付き ¥2000>




午後2時から4時の時間帯に、単品アラカルトのスイーツじゃ食べたりない、飲みたりない、話したりないという人向けに、最初にシェフのオススメスイーツを盛り合わせワンプレートに可愛く盛ってもらったら、あとは好きなものをカットサイズで好きなだけ、追加で盛り合わせてもらえる食べ放題スタイル。




女子ブロガーさんたちを前に、緊張の面持ちの福田尚(たかし)シェフw




この日のドルチェのラインナップは、パンナコッタ、ローズマリーのチーズケーキ、りんごとさつまいもとレーズンのケーキ、ティラミス、ラズベリーのムース、カボチャのプリン、ガトーショコラ、苺サンタとフルーツ盛り合わせ。
提供ドリンクは、ホットコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、ハーブティ、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースなど。




りんごは青森産、さつまいもは川越産のブランド芋など、料理の食材もそうですが産地にもこだわった甘さ控えめスイーツ。
私は中でもかぼちゃのプリンのラズベリーのムースがお気に入り♡
自分で取りに行くのではなく、オーダーするスタイルなので、いつものお店の雰囲気を壊さずにゆったりとスイーツとおしゃべりに集中できちゃいます。
これで2000円なので、居心地コミで利用することを考えると断然お得!




使い勝手を優先すれば、オフ会でも同窓会でも打ち合わせにも向いてますし、カップルで彼はケーキとコーヒーだけど彼女はティータイムを堪能っていう使い方もできてしまいますね。
一人から使えるので、たまには自分にご褒美・・・♡も許されるでしょう( ´艸`)♪




人数が集まったので、この日は貸し切りにしてくださり、クリスマス前ということもあって特別にクリスマス仕様なフルーツがお目見えしたり、スイーツも自分でとりに行くスタイルに。
シェフに相談すれば、多少融通を効かせてくれる場合もあるのが、「TAKASHI」の気さくでうれしいリピートしちゃうポイントです。



ちなみにこの日、最初にシェフが描いたお皿アート。




シェフの盛り付け一例。
こちらはサンタさんのプレゼント袋に見立てたチョコの丸に、スイーツがぎっしり!の
イラスト。
絵描きさんみたいに夢があるのが、シェフのプレートの特長なんですほのぼの

食べ放題だとどんどん盛ってしまい、食欲失せそうなビジュアルでげんなり↓っていうことも多々あるけれど(私だけ?)、TAKASHIではご心配なく、なのだ(笑)。




シェフの特性女子スイーツをさらに輝かせてくれたのが、グルメ&トラベルブロガー峰子さんが特別に差し入れてくれた金賞受賞の白ワイン




乾杯用におすそ分けしていただいたら! フルーティーだけどしっかりとぶどうの旨みも感じるメチャウマワイン~!
お値段を知ってびっくり!なので、峰子さんのところに飛んでビックリしてみてね^^




いつもクリスマスというと、家族のためにてんてこまいでくつろげない、まるで休日オシゴト!な感じでしたが、この日はシェフとブロガーのお友だちのおかげで、ちゃんと素敵なキラキラクリスマス気分が味わえました!
こんなふうにくつろいでみんなで集まって他愛もない話をする、ただそれだけがすごく幸せに感じました。私が一番くつろいでいたと思います。
ありがとうございましたニコー




「ブロガーさんてどういう人たち?」

最近よく関わりあう企業さんやクライアントさんに聞かれます。
ブロガーとしてではなく私と知り合って、フェイスブックでつながった方からすると、
"ブロガー"って未知の世界の不思議な存在のようです~^^;
日々、ネタをさがして翻弄しているとか・・・
カメラにスマホにノートブックにとフル装備で西に東に駆け回っている・・・イメージ??
いえいえ、そんなことはありませんぽけ~
みんな普通にオシャレ好きでおいしいもの好き女子で、奥さんだったりママだったりOLだったりとさまざま。
案件というオシゴトがあればそこへ行き、会えたら「こんにちわ!」ってご一緒できるけど、大好きだけどすれ違いで時間が経ってしまうっていうお相手も。
みんな生活スタイルや住んでいる場所、受けているオファーが違うので、現地集合&現地解散で、ゆっくりとお茶をしたりって言う時間があまりなかったりすることも多いのです。


私は自分がブロガーっぽいことをしていますが、ブロガーさんたちが大好き。
みんな感度が高くて、テレビより雑誌より新聞よりも話題が早くって、しかもそれを自分なりに消化していて表現力ゆたか。
話していても会話も豊富で楽しくって。
とにかく物知りで探究心にあふれ、何かしたいねと言うと「行こうよ! しようよ!」と返ってくる。
いつも忙しそうなブロガーさんたちが、ゆっくりと食べてしゃべって近況を楽しく語らい会う、たったそれだけをしたいと思った会でした。
私がルーズなタイプなので、最後は自由に抜けてくださって結構です~というユルイ会にしてましたが、ふたを開けてみたら、多忙極まりないメンバーのみなさまどなたもキャンセルなく、最後はクローズタイムになってもなかなか話が途切れないという言いだしっぺとしては幸せすぎるひとときとなりました。
シェフ、お店のスタッフの皆さん、アドバイスくれたお友だち、来て下さったみんな、ありがとう~♡
ユルユルでごめんね(;^_^A




<追伸>
一角でQVCでも話題、カーボンコンベクションオーブン「コロボ
のチキンの実演デモをしてもらったよ♪




丸鶏はまさかの電源足らずで調理仕切れなかったけど、手羽元チキンはこんがり、



ジューシーにでけたー♡



<TAKASHI ティータイム
   14:00-16:00 手作りデザート盛り合せ ソフトドリンク付き ¥2000>




イタリア料理 TAKASHI 
http://cheftakashi.jp/
東京都港区六本木3-3-25 仲ノ町マンション1F
03-5545-5200