先週、築地本願寺であったハタハタフェスでこんなことしたり、

スカイツリーでのこんな取材の間に、築地場外市場へ寄道~

おいしい誘惑がたくさんな通りの中の、向かった先は、鯨の登美粋さん。
大きな地図で見る
パワーグルメブロガーのTakaさんオススメの鯨屋さんですぞよ。
あっ、でも私もしかして食べ歩きで串を食べたことがあるかも?
実は私、鯨料理が大好き。
某都内のくじら料理屋に入ろうと、何度も思っていました。
なんといっても給食に鯨の竜田揚げが結構なローテーションででていた世代ですもの。
(あ、脱脂粉乳は出てないよ


あれれ? さっきたらふく秋田&鳥取グルメを食べた気もするけど・・・ま、いっか

なんとも風情ある素敵な店内!! こういう景色大好き♪
こ、これは「きちんと鯨料理を食べに来たい!」と思いながらパイプイスでタツタをぱくぱく。
登美粋さんの鯨タツタは、下味にじっくり漬けられているのでしょうけど、それでもちゃんと鯨のあの味が残る竜田揚げ。
そして紙のように平べったかったw小学校の給食と違って、ふんわり噛み応えがあってじんわり鯨らしさを味わえるのがうれしかった。
「なつかしい。」
初めてでも、きっと誰もが思う、"なつかしさ"。
そんな登美粋さん、なぜだか知らないけど、アイス屋さんにもなっちゃうそう!
うかがったのは12/1日でしたが、もうプレプレ販売屋台があり、通りには日曜日ともあって人だかりが。
いろんなフレーバー、変り種の味&トッピングもポイントだそうで、
それなのにブロガーの気持ちをお構いなく(爆)、息子が頼んだのは


オイオイオ―――イ

空気を読めば、ここはしらすアイスや豆腐だろうが!!
と叫びたかったものの・・・
息子はブロガーではないので、すみませんm(_ _)m
そこはほら、プレイベントできっと○○さんや○○○○さんが食してくださるでしょうから・・・・

今度はハンバーガーグルメな店長さんオススメの、




