韓国弾丸ぶらり旅(2)移動編
「勢いで行ってしまえホトトギス。」
そんな感じの2012・夏の韓国日帰り旅・・・決して罰ゲームではありませんのことよヾ(。`Д´。)ノテェイ!
2009 エアライン・オブ・ザ・イヤー by ATW (Air Transport World)
2010 エアライン・オブ・ザ・イヤー by Skytrax
2011 エアライン・オブ・ザ・イヤー by GT(Global Traveler)
3年連続 エアライン・オブ・ザ・イヤーを達成された、アシアナ航空さん。
写真を駆使してレポートしますよ!という、とある機会に恵まれ、航空券をプレゼントしていただきました!
ありがとうございます(^人^)。
搭乗レポートはまた書きますが、まずいつものようにタイムスケジュールを・・・
前回→ 韓国弾丸ぶらり旅(1)
金浦空港はコンパクトで、案内表示もとってもわかりやすい。
迷子注意報の私でも難なく楽に動けました。
1階が到着ロビー、2階がチェックインカウンター、3階が出発ロビーです。
韓国の国内線への乗り継ぎも楽そう!
( ̄▽+ ̄*)羽田-金浦ライン使えますぞ!
正面出口を出て横断歩道をわたり地下へ。
広い地下道が続いています。
地下鉄や空港のリムジンバス、そして空港鉄道A'REXへの乗り継ぎができます。
韓国通の知り合いに空港からは路線バスや空港バスもあるけれど、「とにかくソウルは渋滞するし下りる場所の案内が分かりづらいから」と言われ、時間調整もしやすい公共鉄道で移動することに。
地下道内では、ライン別に色分けしてあるので路線の色を覚えて移動するといいですね。
券売機に到着。
私はソウル市内中心部へ向かいたいので、時間節約で最速で迎える空港鉄道のA'REXにまず乗ります。
A'REXだと約10数分で着いちゃいますよ。近い!
乗車券はこれで買います。
乗り換えるを弘大入口(ホンデイック)駅までは1350ウォン。
改札まで来ました。
ただ、チケット売り場から乗り場ホームまでが結構距離があります。
日本の乗換の感覚でいると時間がかかるなと感じると思うなぁ。
改札はとっても近代的で・・・いや未来的っていってもいいようなデザインで、透明なアクリルバーには韓流アイドルが印刷されてたよ~( ´艸`)
A’REXに乗車!
白を基調としたすっきりしたきれいな車体は新幹線みたい!
揺れも少なく眺めも良いです。ただ車内はあまり撮影しませんでした。
外の景色を眺めていたらすぐに到着!
↓12:01
2コ目の「Hongik Univ」と書かれた弘大入口駅でグリーンの地下鉄2号線に乗り換えます。
身近な地下鉄は車内凄く混んでます。
学生街らしく若者でいっぱい。
↓12:23
地下鉄6コ目乙支路入口で下車。
お友達に薦められたソルロンタンとデザートのお店に向かうため。
地下鉄の改札は普通でした。
空港鉄道だけがハイテクなイメージだったのね^^;
↓12:25
降り立った街はビルがひしめき合うオフィス街?
日本でいうとどの街なのかな?
11:23に空港を出てから、乗り継ぎなども含め約1時間でソウル市内に降り立つことができました。
飛行機到着からは手続きのロスタイムを入れても1時間半。
金浦空港はかなり移動がスピーディー!
お目当てのコスメショップが並び、頼まれたお土産も買わなくっちゃ!と時計と睨めっこしながらのショッピング。
いろいろ手に取ったり、店員さんと会話したりしているうちに時間は刻々と過ぎていきます・・・
ああ~もう12:55!!
私の胃袋のご褒美、ソルロンタンのお店に行く時間が~

<つづく>

