ウルトラブックを駅前のスーパーに入ったパチンコ屋さんの無料駐輪場に置いた自転車の後ろかごに忘れました。
一時間も電車移動して、はっと気付き、真っ青に

もう絶対出てこないと思いました。
備忘録
→駅前交番の目の前に置き忘れても、誰かが拾い届け出た「拾得物」でない限り、おまわりさんは触れることができない。
→駐輪場の管理事務局は、駐輪場内の遺失物、事故、トラブルには一切関与しない。
→駅前スーパーのサービスセンターは、敷地内の情報しか応答しない。一歩出たら管理外。
忘れ物は届出があれば預かるが、当人からの申し出であってもいっさい対応しない。
持ち場を離れることはできかねるし、「どんなに離れていてもご自分で忘れた場所にお戻りください」という確固たるアナウンス姿勢。
→併設のショッピングセンターの会員窓口のお姉さんだけが急いで見に降りてくれて、大量の自転車の中から無事パソコンを探してくれ、閉館までの時間預かっていてくれた。
規則ではダメなのかいいのか、もうわかんない。
→とりあえず泣いた。
顛末以上。
ご迷惑お掛けしました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

