私も、2011年度、2012年度と選んでいただき旅レポートをさせていただきました、兵庫県産業労働部国際局観光振興課さまのあいたい兵庫キャンペーン!
「あいたい兵庫グルメブロガー2011」 公式
「あいたい兵庫グルメブロガー2011」 私のブログレポート
「あいたい兵庫旅ブロガー2012」 公式
「あいたい兵庫旅ヴロガー2012」 私のブログレポート
ゆるキャラのはばタンが直に私に「苺子タン」って(感激)
雲海の竹田城攻めに早朝から繰り出したり、五感の但馬グルメを食べまくったり、大好きなゆるキゃラから話しかけてもらったり(笑)、新聞にも載せていただいたり、台風の中をLCCジェットスターで台風と一緒に南下したり(爆)、恐竜づくしに陶芸にと心底ワクワク
が尽きない企画なのです。
そして今年度、2013年は兵庫のお城をめぐる100ブロガーの旅、「たびたび城たび in 兵庫」があいたい兵庫2013キャンペーンのテーマになったこと&ブロガーを募集開始します!と事務局さんからお知らせをいただきました~
次回の大河は「軍師・黒田官兵衛」に決まったこともあるし、兵庫のお城は無数に点在しており、城と城を結ぶドラマや背景に思いを馳せながらの秋の旅なんて、きっと最高!
食欲の秋をグルメの宝庫・兵庫で今年も迎えたいものです
くしくも天空の竹田城が雲海に浮かぶシーズンは目の前!!
数々の城攻めをしてきましたが、この風景はこの時期だけの貴重な瞬間・・・。
絶対もう一度、見たい光景、私も城攻めを妄想しながら応募します!!

