早稲田駅 3b出口徒歩1分の場所に、シャノアール 早稲田店はあります。
店先でコーヒークーポンを配ってくれていて、ちょうどふっと息抜きしたかったのでそのまま2階の店舗へ。
この日はパワスポに詳しいお友達のさとちんさんのブログで知った、穴八幡宮と対である放生寺めぐりをしてきたのです。
ポカポカの日差しに行きかう学生たち。
たまにサラリーマン、もっとぽつぽつと主婦の集団にすれ違います。
穴八幡宮では節分まで買える「一陽来復」の御守りをもらいに、そして放生寺でも同じく節分まで買える「一陽来福」の御守りと、ちょうど護摩を炊く前だと教えてもらったので厄除けの祈祷もお願いしました。
この二つはもともとはひとつの敷地だったのですね。
放生寺には、四国八十八箇所霊場の砂が敷き詰められた上に立つ空海像が。
高知へ行って室戸岬ジオパークの御厨人窟(みくろど)を旅した日のことが昨日のことのように思い出されるなぁ・・・
→参考「空海の室戸」
ゆったりと時間を過ごし、無病息災をお願いしてきました。
時間は午後2時。
ランチには遅くティータイムには少し早いアイドルタイムですが、店内は混んでいて、少し待つほどです。
暖かい日だったので、アイスコーヒー 330円と、
期間限定なのか、セットで注文すると安くなるという、小倉トースト 200円をオーダー。
小倉トーストとは、名古屋チックですね^^
混んでましたのでコーヒーが着てからしばらく待ちましたが、届いた小倉トーストのおいしさに頬がにんまり♪
カリカリに焼かれた薄めのトーストに、あんことホイップがサンドされたシンプルなものですが、あんこになのかホイップになのか僅かにアクセントとなる塩味を感じさせます。
「ただ甘いだけじゃあないのよ。」
そう小倉トーストに小悪魔な微笑をされたようで、にんまりしたのよ(笑)。
まったりとしたカフェタイムなのですが、分煙がちょっと行き届かない気も少しするので、座席の分け方がどこか工夫があると、お互い気兼ねをせずますます寛げる空間になると思います。
シャノアール 早稲田店
東京都新宿区馬場下町62 芝田ビル2F
03-3203-3821
7:00~23:00
大きな地図で見る
シャノアール 早稲田店 (カフェ / 早稲田駅(メトロ)、早稲田駅(都電)、若松河田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

旅行・観光ブログランキングへ

