大好きな香川のイベント、
うどん県。それだけじゃない香川県プロジェクト2012
大試食会「さぬきうまいもん祭り」in 東京
楽しかった~♪
オリ-ブ牛
オリーブハマチ
オリーブクリスマスケーキ!
幸せを呼ぶオリーブづくし以外にも、香川の食材はたっくさんあります。
さぬき賛フルーツも大ぶりで色鮮やか!
この苺、「ろう細工ですか?」と思わず疑ってしまったほどつっやつや
一個いただいてつまんでみましたが、香川の果物は実が詰まっていて繊維がしっかり!
今の苺もおいしかったけど、これから年明けたあとが一番甘いんですって!!
もっとおいしくなるなんて!と隣にいたブロガーさんたちとビックリ仰天です
新展開の「うどん県。それだけじゃない香川県プロジェクト2012」については、新CMも含め、長くなるのでまた別記事にてご紹介しますね
ちょうど1年前、ブロガーツアーで香川へ行きました~。
骨付き鳥で一杯やったりと大満喫!
こんぴらさん、骨付き鳥、しょうゆ豆・・・伝統特産やグルメもいっぱい!
とてもよかったので、今年の夏に広島へ行った際も香川まで寄り道してセルフうどん食べてきましたもん。
角田光代さんの小説「八日目の蝉」の舞台は香川県小豆島。
喜和子になったつもりで、坂道を自転車で駆け下りてもみたいし、ダイハツエコカーのテレビCMもどうやら小豆島がロケ地みたいで、醤油の蔵とか見学してみたいな!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うどん県~! 四国へ行きた~い!!と叫んでいたら、
このタイミングでうどん県へのパスポートキタ━━(゚∀゚)━━!!
赤い翼で行ってくるよ!
~と同時にポストに、
今まで泊まったどこよりも高価なホテルのロイヤルスイートルーム宿泊券を出版社さまから
モニプラのFBで沖縄のホテル日航アリビラのペア宿泊券

嬉しい!! ありがとうございます♪
先日の旅行券ではホテルは行けても、沖縄は無理なので・・・また翼を都合しないとね

・・・と同時に、鳥取旅行と岩手旅行とストック分の箱根、日光もあるので、使用期限までにはたして泊まりきれるか不安にもなってきた

もしお裾分け企画をたてたら、その際はよろしくお願いいたしますm(_ _)m

