マンダリンオリエンタル東京にて開催されました、ボルドーワイン委員会 (C.I.V.B.)様主催の、
「バリューボルドー2012」ブロガー特別ご招待会に参加してきました

山梨のワイナリーツアーに行ってきたばかりですが、最近ちょっとワインづいていて嬉しい苺子です♪
試飲会場には、ワイン通の審査員の皆さんがセレクトした、バリューでいて芳香豊か、いろんなPASSIONあふれるバリューボルドーがずらり100本!
圧巻です。
色とりどりの飲む宝石に、とてもじゃないけど、正常な判断をしていられない空間です
田崎真也ワインサロンの妻夫木聡こと(嘘)元場章人支配人によるブロガー向け特別ミニレクチャーもあり盛りだくさん!

厳選「バリューボルドー2012」をテイスティング。
タイプ別にセッティングされており、カタログの注釈を見ながら気になるものをお好きなだけ!という贅沢な時間。
親しみやすい販売価格でありながら、どうしてどうして。
著名な審査員の方々がブラインドでチョイスした100本だけあって、アッパークラスのワインに引けを取らない仕上がり、味、香り、ニュアンス。
うん、どれも黙って出したら、ゲストに倍以上のお値段と思ってもらえると思います。
その中でも選りすぐりの1本をお土産としてプレゼントしていただきました!
「シャトー・ラ・ローズ・デュ・パン」

ブロガーさんそれぞれ、違うワイン?だったようなんだけど、渡された紙袋に入っていたのがこちらで。
薔薇ごこち


今日の夕食は、助惣だらの白子ぽん酢と鯖のハーブ焼き。
白子は水半分・清酒半分の小鍋でことこと煮てから氷水で急冷。ぽん酢に絡めていただくと、ふわとろの食感と濃厚な舌触りがすきっと硬質なこのワインに合う合う!
魚介に合うかなとは思っていたけど、意外にも和食にだってぴったり。
和リュー(和流)ボルドー、イケル!

イタリアンだったら、こんな香ばしくローストした、ポークソテーにも合いそう。
もっとバリューボルドーを楽しみたい!
そう思った夜でした!
素敵なひととき、堪能しました♪
他のレシピ、イベントの様子もまたUPしますね~ご招待ありがとうございました




