まだまだ続きます、池袋東武百貨店にて本日まで開催されます、
【秋の大北海道展】初日の店内ミニツアー特別編!
すみません、ばたばたsているうちに最終日!!
皆さんお早めに~!

      
             → 魅惑の会場図はこちらをご覧ください


何がすごいってこちら池袋東武の北海道北海道展は、他の北海道展では見られない品揃えを目指したそうで、
初登場
東武でしか見ないお店や商品に出逢えるのが魅力!


目利きバイヤーさんが旬でおいしい北の食材を求め、年間4~50回も北海道の大地へレンタカーを走らせ、
「このおいしさは前代未聞!」と叫んだ熱意で交渉した自慢の美味が集結!
まるで旅した土地で出会うようなリアルに迫まる食材の数々が、来店した皆さまの視界と胃袋をわしづかみにすることでしょう!



最後です! ダッシュで向かってほしい海鮮物をご紹介します。




札幌かに市場さんの直販かに! タラバや、花咲ガニが生け簀の中で咲き乱れ!



ぞ元の人が食べているような、冷凍ではない、このプリ身をぜひ食べてみてください!



特別に試食!




すごい、3Dな迫力は新鮮だからこそ。


札幌丸亀さんでは、海にいる鮭から採れた生筋子!



七匹分をどどーんと。塩水で2回すすぎ、網の上で転がして剥がしていきます。


上手にコロコロ・・・・ぷちぷち☆
横画像で申し訳ありませんが、動画で撮りましたので丸亀さんのいくら師匠の技をご覧ください!




すごいですね~!!
そうして外れたツヤぷるのいくらを漬けて行きます。



漬けだれが濃すぎずいくらの本来の味もちゃんと伝わるのは、丁寧な作業だからかもしれません。

実は私も飛び込みで体験させてもらいましたが・・・・・




―――・・・はい、難しかったです☆




旅行・観光ブログランキングへ