あさって23日まで、世界の観光局、国内の観光協会、旅行会社、代理店、航空会社、クルージング会社、保険会社などなど旅に関するありとあらゆる企業・団体が一堂に会す、旅の文化振興【旅博2012】が東京ビックサイトで始まりました。
旅が好きなら、飽きることなく一日見て回って情報収集し交流して過ごせるこちらのイベント。
震災後は規模を縮小、静かな印象になってましたが、今回はまた活気が戻り、賑わいを感じました!
世界各国のグルメが集まったフードコート、ギフトコーナーもあり結局ほぼ夕方までいてしまった(・∀・)。
お世話になったところへのご挨拶、きれいな旅先のパンフレットを頂いたり、お菓子やキーホルダーをクイズでもらったりとぶらぶら歩いて各国の方のコスプレを楽しんで、この空間にいることがただ楽しい感じ(笑)。
エア旅行ですね♪
私がざっと歩いた中では、ハワイのバケーションサービス数ヵ所でパックツアー、代理店などでホテル宿泊券、航空各社で海外往復航空券など豪華なプレゼントがありましたよ

あとはフィンエアー、台湾などでウェブから応募する海外旅行キャンペーンの告知ポスターがありました。
他にも明日は大韓航空でラリーで航空券などが当たるキャンペーン、たびーらで女子旅おすすめアイテムの紹介と占いサービスがあるみたい。
ちょうど行く予定の旅先の観光協会さんがいらしてルートや宿泊のご相談に乗っていただいたのが嬉しかったです

携わるブロガーツアーの関係者の方と知り合いの職員さんとが実は元同僚だったことが判明しその話題でもりあがったり(笑)。
大河やロケの誘致のフィルムコミッションの話、わくわくしますね。
今や各地方行政さんに観光戦
略課や情報活性課があるのが通例な時代。
SNSの持つパワーと魅力にあらためて触れました。

