沖縄では3回くらいダイビングしたけど、真栄田は初めてじゃないかなぁ・・・
沖縄版・青の洞窟ツアーがあると知って、今回シュノーケリングで体験してみました。
サイトでいろいろ検索すると、単純なコースなら1,800円くらいからあり、コースや時間、集合場所などで微妙に料金も変わっていきます。
私は岬からずっと泳いで洞窟まで行き、魚と戯れつつ、水中写真のデータもその場でくれるというプランをチョイス。
自分でも撮りたかったので、前に使っていたコンデジをamazonで買った水中パックに簡易セットして、こっちでも撮ってみることに。
さすがに一眼を漬ける勇気は出なかった・・・
でも水中パックは靄がかったりとかなり課題の残る結果でしたので、やっぱり水中カメラを買ったほうがいいなぁと思いました。
と、準備万端のつもりで行ったものの、雨期の沖縄、岬は荒れてしまい「遊泳禁止」のジャッジが出てしまいました・・・。
歩いて行くコースを断念し、ボートで向かうコースに変更。
ボートの乗船料金を1,000円ずつ追加して向かいます。
もうただごとではない揺れ!!
同行の女性は吐いていました・・・
青の洞窟!
このあたりでボートから飛び降り、泳いで洞窟へ入っていきます。
揺れる~
久しぶりのウエットスーツに、太ったからだが身動きできません!
息苦しくて身の危険すら感じる
ただし海の中は神秘的
揺れも不快感も忘れ、よろこびでひたすら海と同化します。

