
私の写真データにはオープン前の東京ダイバーシティ内覧会で出会った胸キュンなものたちがいっぱい。
遅くなりましたが今頃お披露目しちゃったりして^^;
駅へと向かうエレベーター前、足を止めずにはいられなかったのが、「駅鉄×ぷっちょ 」!
といっても、鉄道グッズがお菓子のぷっちょとコラボした商品があるわけではなく、敷地を二分割したっていうことみたい??

目を引く店頭には、キッズ専用の鉄道デザイン靴下がどっさりと!
ぎゃあ~~~~がわいずぎるぅ~~~



山手線(品川-新宿-田端) 京浜東北線(大宮-大船)


総武線(御茶ノ水-千葉) 京急2100系(品川-三崎口)
特急ソニック みずほ・さくら(新大阪-鹿児島中央)


E2はやて(東京-八戸) E5はやぶさ(東京-新青森)


0系



ロマンスカー・VSE ロマンスカー・MSE


スーパー北斗(函館-札幌) Dr.YELLOW(東京-博多)


寝台特急カシオペア(上野-札幌) 寝台特急北斗星(上野-札幌)


ラピート!(なんば-関西空港) デゴイチ498(高崎-水上)

特急こうのとり~♪(新大阪-城崎温泉)
自分が乗った電車はもちろんデザイン性の高さに揃えてしまいたくなりませんか

他にもTシャツや文具など、楽しそうなものいっぱい!
これは息子と行きたいです~♪
乗り物な靴下だけに、“足”になる・・・。なかなか落語チックなグッズ、おみやげにもいいのでは?

※内覧会でしたので撮影OKいただきました。

