
GW。あっちこっちと連れまわされて、ほとんど東京にはいられず・・・あーあだった私。
たまった新聞をぼんやり見ていたら、気になるチラシを発見。
住宅情報館の「その気になっちゃうキャンペーン」。
あら、海砂利水魚じゃない(古い)。
その物件数の多さで家探し族の味方、城南建設「住宅情報館」。
なになに? 来場キャンペーンで、マックカードorジェフグルメカード5,000円分の他に、スポーツタオルや、キッズには風船・お菓子なんかももらえちゃうの?!
というわけで、行ってきました!!
やっぱり大きいよね、広いよね。さすが老舗~。駐車場だってメガ広い。
明るいショールームで入りやすい。
もちろん中も広々ゆったりと物件探しができるわけです。
入るとすぐに女性スタッフさんが笑顔で声をかけてくれ、紳士な社員の男性もぴたっとくっついてご挨拶。
まずは座ってお話聞きますよ、どんな物件をお求めで?なんて気さくに席に案内してくれました。
敷地面積が広いから、保有物件も一部といえどたくさん陳列されていて圧巻。
迷路のようにブースが区切られていて、その死角部分にテーブルもたくさん置かれてて、来店した家族ごとに周りに気兼ねすることなく相談に乗ってもらえます。
家探しって、ローンの審査相談やら家族構成やらナイーブな相談も多いじゃないですか。
だからこうやってプライバシーが守られた空間でお話しできるのはいいよね。
子連れでの物件探しも日常茶飯事な中、私が気づいただけでも一階部分にキズスペースが二か所。
やわらかいクッション素材のコーナーにおもちゃや幼児向けビデオ、絵本がスタンバイされていて、親は心置きなく集中して資料を見ることができるつくり。
膨大な物件図は、これでも一部。さすが城南建設さん。データベースにはもっともっと素敵な物件があふれていて、未公開物件も運が良ければご紹介してくれるから見逃さずにね。
沿線ごとに色分けし掲げられていたり、住環境・・・たとえば学校が近いよ、公園や〇〇スーパーがあるよ、なんて親切なカテゴリー分けがなされています。
通勤圏かどうかって大事だもんね。
これなら土地勘のない人も遠方の物件を探すきっかけになりますよね。
間取りも見やすく、
外観見本でイメージしやすい配慮。

冒頭の「その気になっちゃうキャンペーン」はGWで終わっちゃったけどわくわくな成プレゼントは開催中!
館内の社員さんが懇切丁寧に希望をうかがって、おすすめの物件をお世話してくれます。
物件数にひたすらあんぐりしちゃう、目移りするくらいの宝箱、
「住宅情報館」に、今度の週末はぜひお越しくださぁい♪

旅行・観光 ブログランキングへ
