苺子の薔薇ごこち


鹿児島観光かごしま大キャンペーン 」推進協議会さま主催のキャンペーンにはがきを投函したところ、おいしい黒豚がた~んまり詰まった、黒豚しゃぶしゃぶセットをいただきましたぶた

はがきは縄文さんからいただきましたよ^^ どうもありがとう!

さぁ、レッツしゃぶしゃびんぐ~o(^▽^)o


苺子の薔薇ごこち


ぽん酢醤油は、鹿児島のキンコー醤油さんのもの。

“風味豊潤、ガンコ蔵造り”と書いてあるように、こだわりを感じるちょっと尖った酸味が文句なくおいしい!

ゆずやすだちがいらないほど、すっきりとした酸味。それを包むようにうまみ醤油が活きています。


苺子の薔薇ごこち


お肉はふんわり柔らか~。お湯にすすっとくぐらせて丸みのある状態で口へ。

噛むごとにうま味の広がる肉汁は、ポークがのびのびと育ったことを裏づけするようなおいしさです。

厚みがある程度あるだけでなく、きめがきちんと整った状態でないと、こんな柔らかさは出ないと思うのね。

ふんわっ、じゅわっと。

翌日はしょうが焼き、そして豚汁でもいただきました。

レシピが豊富なのも豚肉の嬉しいところだーはぁはぁ



苺子の薔薇ごこち



南の暖かい気候、豊かな自然、温泉、歴史と文化。その豊穣なる土壌に育ったからこそダイナミックな鹿児島グルメが生まれます。
今年3月12日には、念願の九州新幹線が全線開業、これによって新大阪~鹿児島中央間の直通運転も始まり、鹿児島へますます行きやすくなりました。

九州新幹線「さくら」も「みずほ」も「つばめ」もネーミングに応募したよー♪(ダメだったけど汗

今年はかごしま遊楽館のモニターもしているし、阿蘇ブロガーにもしていただいてるし、やっぱり久しぶりに九州にも行きたいなと思っている苺子なのでした。


おいしかったです。

南の大地を夢見る時間もふくめ、ごちそう様でした~手描きふうぶた



苺子の薔薇ごこち  

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

↑良かったら応援してください♪

blogram投票ボタン