群馬デスティネーションキャンペーン
がもうすぐ始まります。
月初、草津に行ったときにあちこちで見かけた「群馬デスティネーションキャンペーン」のノボリ。
――― ああ、残念。
甲府旅行のときもなんだけど、なぜかいつもデスティネーションキャンペーンの直前に旅していることが多いのよね。
タイミング悪い・・・
寄り道した道の駅にもポスターが貼ってありました♪
子供の屈託ない動きと、あどけない坊主頭がイイ味出してます。
なんだか、フォトコンの構図の勉強にもなったいいポスターだと思いましたよ~
広告業界には、子どもとペットとゆるキャラの3大モデル最強説が根強く残ってますもんね(笑)。
ちなみに草津のマンホールはこちら↑(出た! マンホールマニア!)
9コの「サ」ですって奥さん・・・・・ダジャレ?
バックの模様は白根山かしら?? 温泉地だから火山?
湯畑前のセブンイレブンも、温泉情緒を壊さないように旅館造りの落ち着きあるたたずまいです。
こういった配慮って、観光客から見れば、旅気分を左右する大事な部分だと思う。
今日、明日と横浜で群馬のゆるキャラ・ぐんまちゃん↑とゆもみちゃんで、PRキャンペーンをしてるらしい・・・。
銀座のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」もリニューアルしたみたいだし、また行かなくっちゃ
↑良かったら応援してください♪