だいたい旅ってトラブルがつきもの。
渋滞もするでしょうし、豪雨に襲われたり、楽しみにしていた施設が突然工事中で入れないなんていうこともあるでしょう。
でもそれも一興(笑)。
後から振り返ればいい思い出ですニコー



実際、遠州灘のログハウスにバーベキューに行ったときも、初日は凄い豪雨あせる
寄り道した渓谷鉄道は予約で満席で、待てど暮らせど乗ることができず途方に暮れたものですサー・・・・ッ

でもどんな状況下でも楽しく感じるから、トラブルもまーったく不機嫌にならない♪

休みの日にわざわざ運転して日常から連れ出してくれたパパ殿に感謝だし、
美しい日本の風景に感謝、またその原風景を守って下さる、土地土地の方々にも感謝感謝ですラブラブ



そうそう皆さんは旅行に行く前に、きっちり下調べをなさる方ですか?
実は、私はまーったくしていかない派なんですよ(´Д`)。意外かもしれませんね。
そのわけは初見を大事に、先入観を入れたくないから。
たいてい現地の道の駅や観光案内ラックのチラシやフリーペーパーで、情報収集します。
マップや割引クーポンは必ずついているし、スタンプラリーやフォトコンテストで豪華プレゼントが当たるキャンペーンを発見したりと思わぬ大漁だったりします。
かくいう私も、温泉宿泊券当選の多数はこのルートです散歩
あとは出会った地元の人にうかがってうかがってもみたり。

そして今回、温泉に行くなら、その前にその権化や神社にお参りしてから...という、教えのもと、まず草津白根山へ。
山頂の火口湖、湯釜を拝むため。
ああ、ワクワクするなぁ~Wハート

苺子の薔薇ごこち  

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

↑良かったら応援してください♪