まずご心配のメール、電話、コメント、メッセージなどいただき、本当に嬉しかったです。私ばかりか子どもたちのことまで気にかけてくださり、本当にありがとうございます。

岩手ではなく、東京にいました。

東北の義父母の愚痴を言っていたから罰が当たったのかも、と被災地と連絡を取れなかったことを悔やんだりもしました。

不安で精神的に追い込まれるようでしたが私たちは元気です。携帯がまだ不通状態だったりもしますので、こちらでの連絡になってしまう場合もどうかお許しください。

当日のうちに子どもたちと無事合流でき、一緒にいました。

地域の温かさに改めて心を動かされました。


ただいま、計画停電の予定もありますので、しばらくパソコンの使用を控えます。

ブログに関しましては、初旬から花粉症、胃腸炎と体調がよくなく、義父母の予定に合わせなければならなかったりもあった上にこの事態で、不定期更新で申し訳ございません。

各企業様の締め切り案件も下書き状態のままの記事も多数抱えており、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、

記事を書くような状態にはございませんでした。

お叱りは甘んじて受けますので、おっしゃってください。


今できることだけをやる。

最小限のキャパシティしかなくてすみません。

出会った方、お友達、とにかくお気遣いありがとうございます。

そして連絡が取れない人と、早く音信が取れますように。どうか無事で。