苺子の薔薇ごこち



――― 春一番が私の鼻腔を直撃したある朝。

ねずみ小僧この日はブロガーとは関係ないルートで、とある企業のどデカイ本社に潜入することに・・・。

ふだん公開されていないエリアも含む社内見学と、意見交換と懇親会に呼ばれていました。
お偉方もわさわざ同席していただいて、忌憚なき意見をマスク姿と包帯姿で(爆)。

何だこの人と思われただろうなぁ~ガクリ

驚いたのが、常に最先端を行く業界トップのシェアを誇る企業の経営陣でも、いまは何が求められているのか、何が売れるのか、どう自社の商品や広告やサービスを印象付けられているのかが見えずに、模索している時代だそうです。
何度も頭を下げられ、消費者の声ひとつひとつに丁寧に耳を傾けられるようすに企業サイドの必死さ苦しさも伝わってきました。

売れている企業だからこその戦国時代なんだねぇ・・・DASH!
世に商品を生産する責任上、たくさんの社員を抱える責任上、大きなお金を動かしながら失敗は許されない中での目線はどうしても私達から遠ざかってしまうようです。

歩み寄るように思いがお互い届くような、そんな産業関係が築けるといいなぁと、簡単に思ってしまいました。


お昼は第三セクターの方も一緒に眺めの素晴らしいお部屋で豪華なお弁当をいただきました♪
ただ終始撮影厳禁でしたので、一切写真ナッシングでございます~あせる

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

↑良かったら応援してください♪

blogram投票ボタン
苺子の薔薇ごこち