ベル鳴り物入りで始まったエコポイント。

エコだからという魔法をかけられて、高価でハイスペックな新製品を買った方がいいという呪文にかけられる エコポイント。

我が家も対象のブタリビングクーラーを買い、だらだらし忘れていたら、ここに来て条件が変わるということで、慌てて申請していました。

これ、専用サイトでポイント還元先を選んで申請者登録し、ダウンロードしプリントした用紙に書き込み、領収書や保証書のコピーを貼り付けて送付していました。

受け付けたら登録アドレスにメールが来て、こんな↓はがきも来て、これから引換証はがきと本人確認書類を持って店舗に手続きに向かわなければならない・・・ガクリ

と、マジ面倒。

DO IT 面倒。


苺子の薔薇ごこち 私は家電店商品券にして、購入時にポイントもいただこうと♪


旦那いわく、エコポイント詐欺の不正受領を防ぐための回避ステップじゃない?とのことですが。

―――で、申請続出、結局政府の予算足らずで12月1日から家電エコポイントはほぼ半減なんだそう~。

なんなのよその皮算用~ヽ(;´Д`)ノ

とにかく、「エコ家電を買ったよ」、「新しく買おうかな?」って方はポイント満額は今月中ですぞよー!あせる



苺子の薔薇ごこち  

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

↑良かったら応援してください♪

blogram投票ボタン