「うちの子ブラボーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ!」


親バカの祭典・運動会がなんとか先日終わりました。

前の学校は市内で1、2のマンモス校だったので汗 早朝に並んで一喜一憂。昼食の場所とりにも一喜一憂。(一波乱があったのは以前の日記で書いたけど) 

立ち見で応援し、人垣の隙間からわが子をチラ見してビデオ撮り~とつらい思い出しかなかった運動会・・・。


でも新しい学校で初めての運動会! 特にちゅーたは初めての小学校の運動会!

今まで保育園&小学校で二週連続じじ様ばば様に振り回されてたのだって、この一回で終わるから気分もラク音譜


苺子の薔薇ごこち


5時おきで毎度変わり映えのない三段お重お弁当 唐揚げと焼きそばはいつも通り。


苺子の薔薇ごこち

ガンバおにぎり(笑)。いびつ~あせる


苺子の薔薇ごこち


唐揚げとやきそばというこれまた定番・・・。枝豆はちゃみさんのマネをしたよ( ´艸`)
でもレシピブログさんのチーズイベントで作った、YOMEちゃん考案の裏巻き寿司を入れてみたら、地味な色合いがぱっと華やいでくれました黄色い花


苺子の薔薇ごこち border=


ぐぐっと押して・・・


苺子の薔薇ごこち border=


あれっ? なんか会場のと違うなぁ! 不細工!

ツナが少なかったらしく、うまく隙間が埋まらなくて巻き付かないし、味もぼんやりああっ 

やっぱりYOMEちゃんレシピ通りでないとねあせると反省・・・。


苺子の薔薇ごこち border=


新設校で人数が少なく設定されているから、広い校庭に少ない観客数、運動会は殺伐としてなくての~んびり。

そんなに早く行かなくても、リレーのゴール地点付近をゲットできちゃった♪

ちゅーたは宣言どおり、かけっこはダントツの1位キラキラ りんりんは3位だったけど、ダンスを頑張りました♪

目をウルウルさせて眺めるアホ母・・・でも大丈夫! みんな同じだったから(笑)。

すっごく楽しい運動会でした!!

運動会ってこんなにたのしいものなんだー。じーんとしたよー。


当の本人達は・・・疲れてるだろうに、帰ってきたらまた庭で友達とサッカーを始め。

その上、夜中1時半に起きて本牧までじじ様・パパ・ちゅーたで釣りに行ってしまいましたサー・・・・ッ 超元気!

結果は大漁も大漁。どデカイ宗田鰹を7本も釣って帰ってきましたよ。

でもさぁ・・・鯵や鰈ならともかく、臭味の強い宗田鰹・・・どうやってこんなに食えと・・・。

近所におすそ分けしたあと、うお座血合を抜き4匹の身を酒、しょうゆ、砂糖、多めの生姜で漬けにし、半分を竜田揚げ、半分を生姜焼きに。


苺子の薔薇ごこち


生姜焼きより竜田揚げが美味!

新鮮なカツオだからこその身のふわふわ感と、表面カリッの食べ心地の差がおいしくて全員で貪るようにたいらげちゃいました(笑)。

残った身も漬けにしておいて翌日揚げたら、今度はふわふわしてない替わりに、くじらの竜田揚げみたいなコクが出てました。



苺子の薔薇ごこち

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村

↑良かったら応援してください♪

blogram投票ボタン