「ネクスケア ハイドロコロイド救急絆創膏モニターに選んでいただきました!
この商品、いまだかつで見たことがないバンソウコウで画期的
まず第一、見た目が透け透けのシースルーΣ(゚д゚;)。うっひゃー!
フィルムテープならお任せの3Mならでは。
でも低アレルギー性粘着剤を使ったフィルムテープなので、蒸れにくく肌荒れしにくい。薄いゴム状のハイドロコロイドパッドをぴったりと密着して、傷口をラッピング。
傷口のじくじくした膿みを吸収してくれ早く治るのだ!
しかしフィルムがバンソウコウの概念を引っくり返すほど、まるでラップのようにすっごい薄くてびっくりしました!
やわらかパッドは痛い部分のクッションの効果も。そういえばウオノメ用のパッドにも似てる。
しなやかに曲がるから関節部分にもぴったり貼れちゃいます。バンソウコウって傷口とパッドの布地部分がくっついちゃって、血は止めてくれるけど「治癒的にはどうなの?」って感じ・・・。傷口は通気性悪くなって膿んじゃうし
で血が止まったらとりあえず貼らない、って方向で今まではきてました。
しょっちゅう怪我をしてくる息子ちゃん。運動会の練習でさっそくすり傷作って帰ってきました
さすが先進技術の3Mというか、医療テープみたい(笑)。薄くすっきりした形状。
①②③の3ステップ、いや2ステップ半感覚で傷口に難なく貼れます。
①裏地を剥がす、②傷口に乗せる、③表面の透明カバーを剥がす。
薄いなぁ!って思っていたけど、なんの、裏地と表面カバーを剥がすともっともっと薄いのじゃ!!
シール面に触れることなく貼れちゃうから早いだけでなく密着度もすごい。
薄いから、でこぼこせず引っかかりにくくて剥がれにくい。
限りなく透明なので、貼っていても目立たず、晴れの舞台でも気にせずに怪我をフォローしてくれますよ
新らしもの好きのうちの子は喜んで貼ってました♪
―――ただね、この商品・・・
製品名が言いにくい!
ネクスケア ハイドロコロイド・・・ハイロロ・・・ドロコロ・・・・
もっと何かネーミングはなかったのだろうか・・・。
言いにくい商品ってなかなか浸透までに時間がかかる気がします。
↑良かったら応援してください♪