この前、東京ドームでの試打会 に行きましたが、株式会社SANKYOさんの待望の新機種、FEVER X JAPAN がやっとホールデビューしたというので、カレイド へ!
↑レインボーリーチ? ホログラムリーチ?していた激アツなお客さん。
席は満席。後ろには明らかにFEVER X JAPAN が空くのを待っているおじさんたちが・・・。
金髪ロンゲのお兄ちゃんが足でリズムとってヘッドバンキングしながら遊戯していたり、なかなか他のシマとは違う様相です。
しばらく満席でハイエナってもなかなか空かず、この日は断念・・・
ダメとなると、俄然行きたくなるねぇ(笑)。今日改めて行って打ってみましたよん
ちなみに私が座ったのは禁煙コーナーの2階席。
新台入荷で人気が高い時期は禁煙スペースの方が座れそう。
ささ、スタートしませう。
少し打っていると、キラ!っと光りドーン!!
とけたたましい音と光が・・・
何か予告? 何か起こる?!っていう期待が高まるぜ!
って回すとすぐにリーチ突入!
とにかく音源がおっきい。演出もさすがX。ド派手でございます。
でもあえなく、撃沈↓
ホールで大当たりすると、貴重なプレミアムDVDがゲットできるというので、ここはガツンとそれをもらいところ
って、打ってたらすぐに「何かが起きる!」っていうメッセージのチケット予告が!
ステップアップ予告から・・・チャンスへ移行?
ハイウェイへ加速?!
ぬおぉぉぉお――! 耽美(アニメ)バージョン!! これって期待度高いってSANKYOさん言ってなかったっけ?
大音響で流れるクリアーなLIVE曲が流れつつ、背景はライブ会場へ――・・・
心が逸ります 引っ張るなぁ! 長い! 長いよ! 早く確定してー!
歌詞が出てきて、舞台は閃光に燃え・・・・
期待度最高潮BIGエンブレムも出るも、度重なるリーチのおいしそうな誘惑だけで、FEVER X JAPAN
なのに運悪く私の元にはフィーバーは来ずにタイムアップ
でも、曲はたくさん聴けたし、Xっぽくて笑えるセリフの言葉テロップとかなかなか楽しめました。
よく見ると↑保留アイコンがXピックだったり、背景に「美学 美学 美学」とか「いつまでもだまってると思うなよ!」とか出て、Xの世界観をよく復元しているんですよね。
細部までこだわってるなぁっていうのがよくわかります。
ファンもファンならずとも期待しちゃうFEVER X JAPAN 。
ぜひ灼熱LIVE音源でXの世界に酔いつつ、プレミアムDVDもゲットしちゃってください
↑良かったら応援してください♪