「お前の罪を数えろォォォォォオ!」


苺子の薔薇ごこち W弁(笑)お弁当


前回の仮面ライダーW仮面ライダーW興奮した――――――(/ω\)!!


なにあのくだり! なにあのくだり!!

キャッチボールとドライバー解除のくだり、見ている我々の方が胸がモッキュモッキュビックリしたぞ!!

「キミに(最後の解除を)まかせるよ」っつうフィリップの魔少年っぷり、大人っぽさ、最高・・・キラキラ

イヤー、何度も何度も見返してしまった・・・・・・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


苺子の薔薇ごこち


こんなシーンも、

苺子の薔薇ごこち


「僕の好きだった

   (省略)   左翔太郎!」


こんな影絵で遊んでみたり・・・(←アホ)。


ああ次回最終回・・・次回最終回・・・最終回最終回最終回・・・・・・・・・・・・°・(ノД`)・°・
もう寄生獣のミギーみたいに、翔太郎に融合しちゃえ!

それかヒロシとピョン吉ぴょん吉希望!

最終回に向けての超・クライマックス行くぜ行くぜ行くぜ―――!という感情的盛り上がりですあげ

菅田くんいいよ・・・ いいよキミ・・・(号泣)。

うちのちゅーたがフィリップに育ったら、私は武士に二言はない(なんか脳が破壊中ドンッ)!




――っと気分がクラッシャーなほど盛り上がってしまったワタクシ。

東映さんから別件でいただいたWの劇場招待チケットが一枚あったので、docomoのイベント後ちょうど10分後に始まる回があったので一人で観てきました。

ちゅーたなしで大人げないかと思ったけど、もらったのが大人券一枚だったのと、ちゅーたが帰ってきた頃、まだ上映してるか不安だったし(といいわけ)、もういっぺんちゃんと観ておきたかったのよね(本音)にま~

苺子の薔薇ごこち


IN 丸の内TOEI。

東映マークが3Dでババーンと。メガネをずらすと、浮き出すとこほど二重にしないのねー。

前半のゴセイは・・・・・・ごめん、寝てた(爆)船長 飛田さんの声のとこだけ飛び起きて(笑)。

次シリーズが学園戦隊ものならいいのになー。それか「5執事ャー」。←うつけ者。


ええと、Wは見直してみたら節穴だったシーンが結構あったわ(;´Д`)ノ

たまさん、NEVERのはしょった説明が冒頭にあったんですね! 多分、試写会の時には息子がちょうど私に話し掛けてきた部分で、ちゃんと聴こえていなかったみたい・・・。

はぁはぁなるほどと今回思いました。

(まだ小説読んでないので時間作ってまた探しますね~。)

ラストの変身前、翔太郎の肩に手を置いて気絶するフィリップがいとおしい・・・・・ガクリ 倒れなれてるにしろ、いつもと違ってて。

苺子の薔薇ごこち


しかし3Dだったので、メガネonメガネという、またつらい選択。

そういえば入場特典てんこもりに配ってたよー。ポストカードに、3Dピクチャカード、ガンバライド&ダイスオーカードセット。

いつもこんなに特典てあるの??


「聖地・大泉まつり」も実家に帰ってなかったら行きたかったな~ああっDASH!

次は10月だっていうけど、自分の運のなさからすると、なんか運動会にカブりそうな予感すらする・・・ガクリ汗



苺子の薔薇ごこち border=


にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村