あれもこれも・・・・それもいらない
!と旦那。
押し入れに溜めに溜めた当選品。フォトプリンンター、DS、プリンター、携帯ミュージックプレーヤーetc・・・
来た友人や親戚に次々とあげたり、捨てたりで、私の心境はオーマイガッ
!!
そんなショックを癒すべく、数日前に当選したチケットでちゃみさんとランチに行ってまいりました・・・
ラー博(ラーメン博物館)のお向かいに先だってオープンした「新横浜ラントラクト 」。
館内にしつらえられた25メートルもある滝が目印の話題の場所です。
ただこちら・・・もう、滝っていうか・・・・・瀑布の迫力(笑) 滝修行できるよコレ
予約をして行ったら、なんとエントランスで 執事 店員さんがお出迎えをしてくださっていた・・・。場所がわからず、迷っていたのでお待たせしちゃいました(´・ω・`)スミマセヌ。
NYスタイルのグリルレストラン、「モダングリル
」にエスコート♪
モダングリルと銘打つだけあって、いや~モダンでっせ
今日いただくのは、お店の中でもハイクラスランチのシェフおすすめのランチコースで~す
――――メニューはというと、
"海老のスパイシーフライ" ニョッキのカルボナーラ風
Spicy fried Shrimp with gnocchi Cabonara
北海道産銀聖サーモンのグリル" パセリのソース 塩昆布のアクセント
Grilled Salmon from Hokkaido seaweed with parsley sauce
佐賀産"和牛"ステーキ サルサソース
Japanese beef steak with salsa sauce
これに特製コーンスープ、食べ放題のパンとホームメイド・デザート、コーヒーか紅茶が付いています。
サーモン、皮丸コゲ?!かと思ったら、塩昆布を上に乗せたまさかの掛けぶとんなんですよ! NYスタイルの中に、和の取り入れ。
この組み合わせには驚き。
薄味のレアな柔らかさのサーモンに塩昆布のしょっぱさ、そしてとびっこのプチプチ食感が斬新~ 佐賀牛も柔らかくってジューシー。サルサソースもおいしかったです。
お肉を食べ終えしばらくおしゃべりしていると、
執事 店員さんが、
「 お嬢様 お客様、そろそろ上にお席を用意しておりますので、そちらでゆっくりおくつろぎください」
と案内してくれたのがこちら↓
最上階の個室フロア。ひ、ひろ~~い!
普段は結婚式の二次会やパーティーに使われているであろうこのフロア。平日でオフィス街の奥まった場所ということもあり、こんなにスペースがあってソファーもあるのに貸し切り(笑)。まさに隠れ家レストラン。
いやーんどのソファーにだって座り放題さ!
またも滝がド――――ン!
見事なまでの滝ビュー。・・・っていうか目の前に滝しかない(爆)!
ここでスイーツとお茶をいただいたのだけど、時間を気にせずゆっくりしていってほしいというお店側の配慮で、待機スタッフも下がってくれて、まさに二人の世界(笑)。
こりゃ、はがき書きでもすりゃあ良かったね! デコハガキ作ったりとか(笑)
抹茶のシフォン、バニラアイスとあずきホイップクリーム添え
Homemade dessert
この前誕生日を迎えたちゃみさんのプレートには「Happy birthday♪」の文字をお願いしておいたのら( ´艸`) おめでとーん。いつもありがとーん。これからもよろしこー。
うーんでも、バースデーデザートなので、抹茶ではなくプレーンなスイーツにしてほしかったかな
たまにはいいよね、素敵な時間も。ランチにしてはお高めな、自腹ではなかなか行けない異空間なおもてなし。短時間でしたが、堪能しましたです。
ああ、懸賞スパシーボ~
そして帰りに小さいマトリーショカチョコをくれるというので、下の階のブティック ラ・メゾネへ・・・。
入り口の植物にギョッ!
ちょいグロテスクなこの花、バナナなんだって! 知りませんでした。
しきりに「人食いそうな花だ」と私が言っていたら、店員さんから
「それはたたのバナナです。人を食べたりはしません」と冷静な受け答え。
冗談が通じない人だったのか・・・それとも私があまりにもおイタな人に見えたのか・・・
―――後者じゃないことを祈りつつ(。-人-。) 隠れ家シエスタは終了~。ゴチソウサマデシタ!