エッ!
なになにコレ。うっそ、ビデオカメラ?? めっちゃオシャレ
!


それがSAL の第一印象。
よく見てみればあのamadana
のデザインなんだから、いやはやオシャレなのも納得なんです。
え~
当方、メモリアル好きであります。



何気なく流れる日常だって立派なメモリアル。「今」は「今」だけの限られた時間。
記憶は薄れるでしょう。色彩は消えゆくでしょう。
だから残したい――――。
・・・・季節や風の中で笑い、走り、見つめ返す、存在する君を。
愛するものや ひとの、一瞬を ひとときを、
どうか私にください。
本音を言えば、どこに行くにもカメラを持ち歩きたい。何をするにもビデオを構えたい。
だけど、自分、不器用ですから・・・・・(by ケン高倉)。
そして自分、忘れん坊将軍ですから・・・・。

でもそんな私の強い味方となりそうなのがこのSAL
!
名刺サイズですんごーく薄くて片手で映せちゃうコンパクトさ、85gと軽量だから、
ジーンズのバックポケットにひょいと突っ込んでいつでもどこでもスタンバイOK
!

モニター一体型の斬新なデザイン重視かと思いきや、たっぷり約2時間も撮影できちゃう優秀さも

しかもUSBで簡単に動画の取り込みができて、ブログや動画共有サイトに簡単アップロードできるのだ。
キャー

それに動画共有サイトなら、離れたじいじやばあばに孫の近況を気軽にお知らせしたり、
ペットの自慢だってできるよね


Smile
And
Laugh
の頭文字をとってSAL
。
かたや不況・・・・
みんなどんよりした


おっ、ここセンスいいな~って思ったの

「家電が鉄色で機械まるだしなんてナンセンス!」
そう言われているかのようなamadana
のカデンたち。
シンプルででも凝っていて、新しいのにどこか懐かしい。
SAL だって、ビデオカメラではなく「ヴィディオキャーメラ!」なんて呼んでしまいたいくらい。←?
「SAL! SAL、SAL、SAL―――!」
なんて松嶋菜々子女史の往年の

ホラ、あなたもご一緒に。
SAL、SAL、SAL―――!