苺子の薔薇ごこち


まだ肌寒さの残る中、表参道の「copon norp 」で行われた、verita Live!


ネイル「Jeanne LANVIN×verita verita流 エレガントに暮らす秘訣~


女性らしさを呼び覚ますフレグランスの魔法~」ランバン パルファムと


veritaが贈るスペシャルイベントに参加してきましたコスモス


苺子の薔薇ごこち


ウェルカムドリンクはピンクのシャンパン音譜


ピンクが基調だった会場の雰囲気にぴったり!


苺子の薔薇ごこち


1部は生粋のパリジェンヌのエッセイスト、ドラ・トーザンさんのトークショー


「香りのある生活。エレガントに暮らす秘訣」。


パリの香水事情や日本との違いなど、ウィットに富んだお話で笑顔あふれる


ドラさん♪ 


2部はパルファム ソムリエール星谷奈央子さんによる、香りについての


ワンポイントアドバイス&ランバン新作フレグランスの香り体験でした。


パルファム ソムリエールとはいわゆる“香水のソムリエ”。かっこいい


ですね!


苺子の薔薇ごこち


ジャンヌ・ランバンは、ブラックベリーの喜びあふれるフルーティノートから


はじまり、ホワイトフリージアとピオニーの繊細なブーケが上品な調和を奏で、


最後に甘くミルキーなサンダルウッドとアンバーグリス、そしてムスクが


あたたかく感性に訴えかけるフレグランス。


香水の3つのポイントとして、ネーミング、デザイン、香りがあり、このジャンヌ・


ランバンは花々の華やかさをまとった女性らしさあふれるまさに理想の香り!


パッケージのガラスのボトルには、優美なピンクのシルクのチュールが何と


ひとつひとつ手作業で結ばれているのです目 ん~こだわり!


優美なドレスのリボンリボンみたいでしょ?



苺子の薔薇ごこち


ジャンヌランバンは「愛から生まれたブランド」と呼ばれているそうです。


その由縁は娘のマルグリットのために作った帽子や洋服から始まった


ブランドだから。


苺子の薔薇ごこち


二人の人物が手を取り合っている印象的なロゴマーク、


フレグランスのフタにも刻印されているのですが、ジャンヌと娘


マルグリットをかたどったものなんだそうです。


ジャンヌの娘への愛が詰まったシンボルマークだったのですねリボン


そしてつけて10分くらい香るといわれているフレグランスの


トップノートはシトロン、ブラックベリー、ペアーネクター、


30分ほどで変わってくるハートノートはホワイトフリージア、ラズベリー、


ピオニー、そして2時間程度のラストノートはアンバーグリス、


サンダルウッド、ムスク・・・肌の余韻をいろいろ楽しめる香りと


変化してゆくんだそうです。


爽やかで女性らしいフレーバーはデイリーユースにぴったり。


香りは上へ上へと立ち上るので、メインにつける場所はウエストより


下にするのがコツと星谷さんからお薦めしてもらいました。


苺子の薔薇ごこち


スイーツはジャンヌ・ランバンをイメージして作られたという、


薔薇の花びらものったピンクで彩られたラズベリーのムースリボン


苺子の薔薇ごこち


ネームカードにもピンクのデコレーション♪ ハーブティーと一緒に


いただきました。


苺子の薔薇ごこち


さらにエレガントな弦楽器の生演奏タイムが・・・


苺子の薔薇ごこち


こちらは合わせ付けすることでますます香りの持続性と深みが増す


ボディローション。しなやかに伸びて、香りとさらさら感が続きとっても


上品! 欲しい~目


苺子の薔薇ごこち


おみやげはパルファムをイメージしたこちらの可愛いブーケブーケ2と、


ジャンヌ・ランバン オードパルファム現品でしたラブラブ!キャー


甘い甘~いひとときをありがとうございましたラブラブ





苺子の薔薇ごこち


そして待ち時間に買ってみたセカキチのカラメル・オ・レの甘さにも瀕死ハチ



人気ブログランキングへ