子どもを幸せに♡

そのためにはママも幸せに♡

  

モンテッソーリ+αの子育て

 

Tomocoです。チューリップピンクチューリップ紫

 

 

 

私ごとですが

 

 

 

約2ヶ月前からほぼ毎日

ちょっと汗かくくらいの

ダンスエクササイズ(エアロビみたいのかな?)

30分をお家で

YouTubeで始めたんです。

 

 

 

 

 

その結果にびっくりすぎて

これはお伝えしたい!

って思ったので今日のテーマはこちら♡

 

 

 

運動はメンタルも身体も健康になる着実な方法♡

 

 

私は

心臓の弁膜症が発覚してから 

一年ちょっと、

血圧に気をつけているのですが、

 

 

 

 

 

 

高血圧気味(いや、結構な高血圧)だったので

生活習慣をいろいろ改善して、

ウォーキングも

ほとんど毎日1時間やったり

していたのですが、

(頑張ったー!)

 

 

 

 

一時下がったものの

また上がってきて…ダウン

 

 

 

 

あと何してないかなって思った時、

 

 

私の最後の砦。。。

 

 

 

 

「 汗をかくくらいの有酸素運動 

 

 

おっくうながら(苦笑)

これにかけてみることにしました。

 

 

 

今のご時世、

 

 

 

誰も彼も知ってると思うんですよ、

 

 

 

 

運動の大事さ☆

 

 

 

私ももちろん知ってましたよ。

 

 

 

 

だからね、

ヨガは40歳を目前にして

無理なく自宅で

めちゃ短時間だけど

毎日

やってきました。

 

 

 

 

でも、

 

 

でもね、

 

汗が出るほどの有酸素運動は…

 

 

 

 

なかなか行動に移せなかったんですよ〜ビックリマーク

 

 

 

 

 

アスリートでもないし、

そこまで意識高いわけでもないので

 

 

 

時間ない

お金ない

面倒臭い

 

 

 

 

を理由に…

 

 

 

 

でも、

 

 

健康に脅かされ、

「家族と離れたくない」

っていう揺るぎない

恐怖に直面したら…

 

 

 

 

 

できた…

(人間の悲しい性…;;)

 

 

 

 

 

もともとは運動は好きな方で、

ジムに通ったり、

サルサを習ったり、

同僚たちとバトミントン

していましたし、

 

 

 

 

 

子ども時代も、

バスケットしたり

リレーの選だったりした私ですが

 

 

 

 

 

ジョギングなどの長距離は…

 

 

めっちゃ苦て。

 

 

 

 

 

はるか昔、

まだ旦那さんと結婚してない時、

 

 

 

 

 

彼に

「歩くより遅い」って

驚かれたジョギング力を

持っているくらい(⌒-⌒; )

(確かに〜(≧∇≦)オホホホ)

 

 

 

 

 

話を戻しますが(汗)

 

 

 

 

ありがちな話ですが

 

 

 

子どもが生まれてからは

運動という運動は

ほとんどしていなかったんです。

 

 

 

 

自分の体や顔、髪はみるみる衰退し

 

 

 

 

鏡を見るのも嫌な時期が

かなり最近まで続きましたダウン

 

 

 

 

 

見かけもさることながら

 

 

 

 

健康面も良くなく…

頭痛はしょっちゅうでした。

 

 

 

そして

 

 

 

モンテッソーリ教師を卒業するまえの

3年くらいは

体ボロボロでした。

 

 

 

 

生活習慣改善しても

そのボロボロの全てから

抜け出すのに

約一年かかりました…

 

 

 

 

 

 

でも、

youtubeチャンネルで

ダンスエクササイズを

ほぼほぼ毎日30分

したら…

 

 

 

 

最初の週はもうね、

息切れバリバリで

めちゃめちゃしんどくて、

最後までできるかわかりませんでした。

 

 

 

 

日々

そこらじゅう筋肉痛だし。

 

 

 

 

でも数週間経ってみたら…

 

 

 

 

息切れもなく、

階段もひょいひょいって上がれて

体力アップ。

 

 

しかも、体が軽くて走れる〜!

 

 

 

めっちゃ調子いいんです♡アップ

 

 

しかも全体が引き締まって

四角かったお尻も丸くなり

足もお腹も痩せてきて

 

 

 

 

 

お友達に

顔が小さくなった

って言われました。ラブラブ

 

 

 

 

1ヶ月経ってからは

頭痛持ちのこの私が

頭痛や肩こりのない日が

続き、

 

 

 

血圧も朝は特にかなり下がり

夜も今までよりは下がってきました宝石赤

 

 

 

 

頭痛持ち&ひどい肩こりの方には

分かると思うんですが

 

 

 

もう

肩が板重くなく頭痛がないだけで

本当に、毎日素晴らしいんですよね虹

 

 

 

 

身体面だけでなく、

 

 

 

幸せ度、自己肯定感、前向き度

もアップ☆コスモス

 

 

 

 

 

これは

セロトニンっていう

幸福をもたらしてくれる

脳の伝達物質のおかげ。

 

 

 

 

 

運動をした時に出る

セロトニンは

抗うつ剤に匹敵するって

言われていますひらめき電球

 

 

 

 

 

しかも

 

 

長時間運動しなくても

20分の運動で

12時間の幸福度が続くっていう

研究結果が出ています宝石紫

 

 

 

 

20分でいいなら

どこかに入れられそうじゃないですか?

 

 

 

子どもと一緒にできますし!

 

 

 

 

それも無理…っていう方は、

 

 

 

 

まずは

朝5分の朝ヨガ(またまたyoutube)

などのベビーステップから

始めてみてくださいね。

 

 

 

 

慣れてきたらどんどん足せばいいんです!

 

 

 

 

ちなみに私がフルタイムのワーママ時代、

朝ヨガ5分と夜ヨガ15分だけ

しかできなかったけど、

 

 

 

気持ちに余裕が出ましたし

前向き度は結構アップしましたよ♡

 

 

 

 

 

私みたいに

体ボロボロにならないでほしいチューリップピンク

 

 

 

 

 

ママこそ、運動大事ですキラキラ

 

 

 

 

今回はやたらと

!マークが多い投稿となりました。^^

(力が入った!←あ)

 

 

 

 

同じママとして

いつも応援していますリボン

 

 

=============★==============

 

いよいよ

今週の日曜日28日

朝8時から

両方とも募集開始です!ベル

 

 

両方8時に、

こちらのブログで

詳細とお申し込みページ

のリンクを投稿しますね黄色い花

 

 

どんな講座か、

どんな方におすすめか、

どんな未来が待ってるか

などは、こちらの投稿から♡

↓↓

記事を読む

クリック

 

 

 

 

 

 

 

=============★==============

 <無料公開中>7STEPメール講座 

 

*「子どもへの見方が変わってきました」

*「子どもにイライラが減りました!」

*「子どもの言動が理解できるようになってきました」

*「わかりやすいです!」

*「こんなに濃い内容で無料なんてありがたいです!」

 

 

などなどおかげさまで、

うれしいお声をたくさんいただいています♡^^

「子育ての大変」諦めないで!

「減らせる大変」もたくさんあるんです。

 

<子ども理解+ノウハウ+ママのセルフケア>で、

子どもへのイライラガミガミを最小限にし、

子どもの可能性も最大限に引き出す子育て

ぎゅっと詰め込んであります♡

        ↓↓↓

 

  \ 今だけ5大特典付き /

10秒でできるメール講座のご登録はこちらから♡

ポチッと♪

 

#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て  #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て  #モンテッソーリ育児  #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス  #ママのマインド  #ママの心得 #育児 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #脳科学 #おうちモンテ #子育て大変 #ワーママ #アラフォーママ #ママ #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #先輩ママ #親子関係 #子育て相談 #子育て辛い #子育ての伴走者 #子育て中ママ #育児相談 #モンテッソーリママ  #ママの悩み #子育て #関わり方 #話し方 #尊重 #子どもの幸せ