子どもを幸せに♡

そのためにはママも幸せに♡

 

モンテッソーリ+αの子育て

 

Tomocoです。チューリップピンクチューリップ紫

 

 

子どもが何度もやりたくなる遊びで〇〇力をつける

 

 

 

今日は

書くための事前準備最後の4つ目です!

 

 

 

 

① 体幹や粗大運動を鍛え、

  →記事へはこちらをクリック

 

 

 

② 手指の力をつけてあげたら、

  →記事へはこちらをクリック

 

 

③ 3本指をたくさん使って

 筋肉に記憶させてあげる

  →記事へはこちらをクリック

 

 

んでした。

 

 

 

 

 

この①から③までは

「物理的」な事前準備宝石赤

 

 

 



 

 

これと同時にやっておきたいのが

 

 

 

④ 記憶力をつける

 

 

 

です。

 

 

 

 

そう、頭を準備キラキラ

 

 

 

 

字を覚えるのはやっぱり

「記憶力」だいじ!

 

 

 

 

そこで

記憶力を楽しく伸ばしてあげます音譜

 

 

 

 

今日はその方法を一つ

お伝えしますコスモス

 

 

 

 

 

これもモンテッソーリの教室では

よく行われることですが、

 

 

 

 

 

⒈ 小物、ミニチュア、や小さなおもちゃ

 などを5−10くらい用意します。

  (できればアニメ等のフィギア10個とかでなく

   本物やそれのミニチュアバージョンみたい

   のがいいですね)

 

 

 

⒉それを並べて

  (初めは少ない数、5個くらいから♡年齢によっては3個から)

 

 

 

 

⒊ まずはそれぞれの名前確認。

(このときに新しいボキャブラリーも増やせますね!)

 

 

 

 

⒋ 目を瞑るか後ろを向いてもらってその間に一つ取る。

 

 

 

 

⒌「どれがなーい?」( ^∀^)

 

 

 

 

 

 

 

というゲームです黄色い花

 

 

 

 

シンプルだけど

めっちゃ楽しい〜音譜虹

 

 

 

 

子どもは本当に大好きラブラブ

 

 

 

 

 

これをクラスでやっていると

私もやりたーいっていう子が

集まってきます。

^^

 

 

 

 

 

子どもだけに当てさせるのでも

もちろんいいですが

 

 

 

 

 

私たち大人も参加して(子どもに隠させる)

順番にやっていくと

 

 

 

 

大人もやるんだー!って

もっと楽しくなります。

(私たちの脳にもいい♡)

 

 

 

 

 

 

そしてちゃんと

「順番を待つ」力も鍛えられるドキドキ

 

 

 

 

 

 

巾着とかポーチに入れておくと

レストランとか行ったときなど

外出先でも遊べます。ひらめき電球

(待っている間が楽しく短くなる音譜

 

 

 

 

 

本物に見えるような消しゴムとか

よくありますよね。

 

 

 

 

 

それも使えますし、

 

 

 

 

 

動物とか恐竜とか虫とかのフィギアとか

も持っている方は

多いんじゃないでしょうか?^^

 

 

 

 

 

 

シルバニアとかリカちゃん人形とかの

小物や洋服とかも使えます^^

 

 

 

 

小物を変えると

ボキャブラリーレッスンにもなります。

^^

 

 

 

 

 

楽しく記憶力をつけてキラキラ

いろんなことが

すんなり入っていけるように

しておいちゃいましょうビックリマーク

 

 

 

 

 

他にも乳幼児期にやっておきたい

大事なことを無料のメール講座に

ギュギュッと詰め込んてあります。

 

 

 

 

この人生最も大切なこの時期にやれること、

そして

自分の子育てにも役に立つことを

色々知ってくださいねビックリマーク

 

 

7STEPメールの詳細、登録はこちらからです。

↑↑↑

クリック♪

 

 

 

 

 

いつも最後まで読んでくださり

ありがとうございます(*´꒳`*)チューリップ紫

 

 

 

==============★==============

 <無料公開中>7STEPメール講座 

 

*「子どもへの見方が変わってきました」

*「子どもにイライラが減りました!」

*「子どもの言動が理解できるようになってきました」

*「わかりやすいです!」

*「こんなに濃い内容で無料なんてありがたいです!」

 

 

などなどおかげさまで、

うれしいお声をたくさんいただいています♡^^

「子育ての大変」諦めないで!

「減らせる大変」もたくさんあるんです。

 

<子ども理解+ノウハウ+ママのセルフケア>で、

子どもへのイライラガミガミを最小限にし、

子どもの可能性も最大限に引き出す子育て

ぎゅっと詰め込んであります♡

        ↓↓↓

 

  \ 今だけ5大特典付き /

10秒でできるメール講座のご登録はこちらから♡

 

 

#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て  #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て  #モンテッソーリ育児  #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス  #ママのマインド  #ママの心得 #育児 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #脳科学 #おうちモンテッソーリ #おうちモンテ #子育て大変 #ワーママ #アラフォーママ #ママ #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #先輩ママ #親子関係 #子育て相談 #子育て辛い #子育ての伴走者 #子育て中ママ #育児相談 #モンテッソーリママ  #ママの悩み #子育て #関わり方 #話し方 #尊重  #バイリンガル育児 #子どもの幸せ