昨日は
自分一人で
幸せになっておこう♡
と言う記事を書いたのですが、
これって
自分に対しても書いてるんですよね。
私だって
不安や不満を感じる時もありますw
でもこういう時って
だいたい暇だからなの!!
いや、
暇じゃないはずなんだけど、
と言いつつ、
何も行動していなかったら
それはもう暇ですよ。
人間、
暇だから
不安な感情や悲しい思いを
選択してしまうのです。
認めたくないかもしれないけれども、
自分で選んでいるんですよ。
ちょっと
スピリチュアルな話になるけれども、
私たちの魂は
「成長」するために
生まれてきているんです。
そして、
「成長」は「不安定」とセット
なんですよね。
例えば、
新卒で入社した頃って
何もかもが目新しくて
わからないことだらけで
一生懸命に取り組まないと
成果になりませんでしたよね?
それが、
数年経つとちょちょいと
できることが増えてきて、
手を抜く術も覚えてきたり。
なんか最近
慣れてきて楽だわ〜みたいな。
これはもう
新しい立場や新しいプロジェクトに
携わらない限り、
不安定にならないから成長しないんです。
これもね場合によっては
それまでの経験でうまくできちゃったりするから
足りないくらいかも。
だから私たちは仕事が停滞していたり、
毎日目を瞑ってもできることしか
していないような、
安定した状態になってしまうと、
心が暇になって恋愛やパートナーシップで
「不安定」を求めちゃうんです。
恋愛やパートナーシップで
悩む人は
彼のこと以外で暇しているから
彼のことで不安になりたくて
勝手に不安になって
彼に依存してしまうのです。
がーーーーーーん!!!
って感じじゃない?
私も初めて知った時はショックでしたw
でもさ。
宇宙の真理だし、
魂が求めちゃってるなら、
もうしょうがないよね。
仕事はスルスル上手くいくのに
恋愛やパートナーシップで
悩んでしまう人はこういうわけです。
社会が不安定だったら
繰り返される日常そのものが
幸せの極みだろうな〜と思いますが、
今の日本では何もそんなことはないよねw
逆に、
仕事でチャレンジしていたり、
新しい環境にいつでも飛び込んでいたり、
新しいことを学んだりしていると、
刺激がたくさんで
魂が満たされるから
恋愛やパートナーシップにおいて
不安定な状態を選択する必要がなくなるの。
「魂の成長欲求」は
人間の脳で考える次元ではないのだよ。
なのでね。
恋愛やパートナーシップ以外も
充実させていきましょう♡
それが
自分を大切にするってこと♡
そうやって
自分を大切にしているあなたには
必ず
あなたを大切にしてくれる人が
現れるから♡
そんなこと言われても
何やったらいいかわからないT T
という方。
いつもと違う道を歩くのでも
いつもと違うお洋服を着るのでもOK。
でも、
いつもと違う新しい環境に飛び込むのが
いちばん効果が出るよ!
ぜひ、チャレンジしてみてね♡
▶︎LINEご登録者様限定無料プレゼント中♡
Instagramもやってます!
ちょいちょいゲリラライブやってます。
ぜひフォローしてくださいね♡