「君は強いから1人で生きていける」系女子に一瞬逆戻りしかけた話 | 真中ともこ|私のままで堂々と生きる♡

真中ともこ|私のままで堂々と生きる♡

頑張ることが当たり前だったあなたへ。
もう、誰かの期待に応えなくていい。安心して、自分の人生を選んでいい♡
「本当にやりたいことをやる人生」を、いま、ここから一緒に取り戻そう。
元年収8桁SEによるノート術×ホロスコープ×ファッション。

こんにちは、ともこです。
 
 
先日、ひさしぶりに(?)こじらせ案件が発生しました笑
 
 
必殺・ひとりで何でもできるもん。
 
 
自立し過ぎた女性によく見られるアレです。
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
焼肉屋さんとか居酒屋さんにも一人でふらっと入店できてしまう
「おひとり様のプロ」
「ソロ活女子」
最近よく見かけますね?
 
 
はい。私もです。
 
 
別に全然悪いことじゃない。
「自分一人の時間を楽しむのが上手♡」な大人女子とも言える。
 
 
ですが!
 
 
行き過ぎてしまうと
受け取り下手になります。
 
全部自分でやっちゃうから
「誰かが私に何かしてくれる」
という発想がなくなってしまう
んですね〜〜T T
 
 
 
そうしてメンズから
「君は強いから1人で生きていけるよね」
とか言われちゃうわけです爆
 
 
 
で、まぁ具体的にどんなことをやらかしたかというと…
 
 
先日、パートナーと二人で、とあるアーティストのライブに行ってきたんです。
このライブがめちゃ良かったの。
終わった瞬間「推せる…天才や…同じ時代に生まれてきて良かった…」って二人で大興奮w
すぐさま「推しは推せるうちに推せ!」とばかりにソッコーで次のライブの日程を確認し始めるワタクシ。
 
 
そしたらさ。
 
 
その私の様子を見た彼が
 
「俺、チケット買ってあるよ」
 
と言うではないですか。
 
その言葉を聞いた瞬間、私は
 
ええええズルい!!!
コイツ抜け駆けしよった!!!
早く私も自分の分を買わなきゃ!!!
 
と慌てました。
 
 
問題はここ!!
 
 
私は彼が自分の分だけチケットを買ったものと思ったのですが、実は、彼は私の分のチケットも買っておいてくれていたのでした。
 
 
そう。
反射的に私の受け取り下手が噴出したわけですw

 
彼いわく、先の予定はわからないから、とりあえず抑えておいた、とのこと。
 
「俺が自分の分だけ買うと思ったの!?」
 
と怒られ(呆れられ?)ました。
 
 

これ。
 
 
 
与えたい男性に対して
競争(ズルい!)という意識で返す
最悪の例ですからね〜
 
 
 
え?こんなことで?って思うかもしれないけど、パートナーシップってこういうことの積み重ねなんだよーーT T
 
 
 
 
そしてね。
 
 
 
たとえソロ活中心に暮らしていたとしても、
私はいつも必要なものは与えてもらえる♡
私はいつも彼に与えさせてあげている♡
と言う意識でいれば、こんな勘違いは起きないわけですよ。
 
 
 
もーーーーめっちゃ反省しましたね。
ブログに書いてて改めて自戒しましたもん。
 
 
 
あ、上記表現にげろげろ〜っとなった方、私と同様に勘違いしかけた方は、
受け取り下手の可能性がありますからねーー!!!
まずはそんな自分を受け容れてあげましょー♡
 
 
そして、
受け取り上手に設定し直しましょうね〜♡
そのほうが絶対に生きやすいよん♡
 
 
 

 

今日も読んでいただきありがとうございます♡

 

 

 

 

▶︎LINEご登録者様限定無料プレゼント中♡

image

 

 

 

 

Instagramもやってます!

ぜひフォローしてくださいね♡

 

Instagram

 

 

 

 

 

LINE公式アカウントでは

メニューの優先的なご案内をしています。

登録してくださると嬉しいです♡

 

友だち追加