こんにちは、ともこです。
 
先日、私の悪癖が爆発しました。
 
私の悪癖…それはパートナー限定で「かまってちゃん」になるということですw
 
いやぁ〜お恥ずかしい…w
普段の私の投稿からは想像できないであろうひどい実態です。
 
「うわぁ〜〜〜ん!!かまってよ〜〜〜〜!!」
 
もう完全に子供化しますw
我ながらひどいw
 
その時の彼の返しはこちら。
 
「えーーーーーい鬱陶しい!!さっき君がのんびりしてる間にご飯を作ってあげたことやブログ書いてる間に洗い物を済ませたことは構ってあげたことには入らないんかい!?」
 
ん!?
 
た、たしかにーーーーー!!
 
そう。
 
このやり取りの前。
 
私がお風呂に入ってる間に、なんとご飯の準備が整っていたのです!
そして、食事が終わり、私がブログを書いてる間に後片付けもすべて終わっていたのです!
 
魔法!?
 
んなわけない。
 
彼がやってくれてたんですよねー。
 
忘れてたわけじゃないし、
その時は幸せを味わったんですけども、
 
ちゃんと受け取ってなかった!
 
と気づかされました。
 
 
 

 

 

 
 
 
人が愛を伝える言語は大きく分けて5つあると言われています。
 
 
それがこちら。
それぞれ、日本語と英語くらい違うものだと思ってください。
 
 
  • 肯定的な言葉:愛情、称賛、感謝を言葉で表現する。
  • サービス行為:言葉よりも行動で愛情を示したり受け止めたりする。
  • 贈り物:愛や好意の象徴として贈り物をする。
  • クオリティ・タイム:中断や邪魔の入らない上質な時間で愛情を示す。
  • 身体的なタッチ:セックスや手を握るなど、身体的な接触を通じて愛情を感じる。
 
 
私は上記のパターン分類で言うと「身体的なタッチ」と「クオリティ・タイム」を大事にするタイプです。
 
ご飯の準備をしてくれたり食事の後片付けをしてくれたりするのは「サービス行為」に該当しますね。

 

 

 

そう。

 

 

 

当たり前っちゃ当たり前だけど、

人によって愛情表現って様々なんですよ。

 

 

それを忘れていると、パートナーに限らず、

誰かの愛情を取りこぼしてしまう可能性があるんです。

 

 

自分にとって愛情表現としてあまり重視しないものを相手が重視していたとして、それに気づかなければすれ違いが起きちゃうわけです。

 

 

自分が欲しい愛情表現しか求めないのはお子様ですよね。←

(冒頭の私がまさにこれw 私の場合、月星座も関係あるという悲しみw)

 

 

自分と相手が何を愛情表現とするのかを知っておくと、お互いにどうやって伝えたら良いかわかるのでベスト。

 

とはいえ、自分と異なる愛情表現タイプの場合、じっくり観察しないとわからないものだったりします。

 

 

なので。

まずは、ご自身の愛情表現がどのタイプなのかだけでもチェックしておくのがおすすめです!

→ 愛情表現タイプ診断こちらでチェックできますよー。

 
 
 
ちなみに。
 
 
 
パートナーシップにおいて、あなたが何を重視するのか、もちろんホロスコープでわかります。
それももっと細かく!
 
 
私は知っといて本当に良かったよーーー
じゃないと気をつける術も分からず、もっと悪癖大爆発しちゃってるかもw
マジでホロスコープ学んで良かったと改めて思いました。
 
 
 
ではでは♡
 

 

 

 

募集中のメニュー

 

 

 

 

image

 


 

詳しくはこちら

 

 

2月23日(木・祝)13:00〜15:00

締め切り→2月19日(土)20:00

 

 

お申し込みはこちらから♡

※ 入金後の返金は一切できかねますのでご了承くださいませ。

※ ホロスコープで何がわかるか知りたい方はこちらの記事をご参照ください。

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます♡

 

 

 

 

 

Instagramでは

「今週の12星座占い」などやってます。

ぜひフォローしてくださいね♡

 

Instagram

 

 

 

 

LINE公式アカウントでは

ブログには書いていない

新月・満月の過ごし方や

メニューの優先的なご案内をしています。

登録してくださると嬉しいです♡

 

友だち追加