1. 自分のネイタルチャートを出す
自分のネイタルチャート(あなたが生まれた瞬間のホロスコープチャート)を出してください。
ネイタルチャートは「ホロスコープ 無料 作成」とかで検索すると出てくるページで作成できます。
作成に必要となるのは、自分の生まれた日・時間・場所ですよん。
これは先日の満月のチャートw
このタイミングに東京で生まれた赤ちゃんはこのネイタルチャートになるよ。
このチャートを例にチェックしていくね。
2. 木星と土星の影響を受ける領域を探す
自分のネイタルチャートを作成できたら。
まずは、木星の影響を受ける領域を探します。
今年は牡羊座、牡牛座に木星がいることになるので、「♈︎」「♉︎」マークのところを見ます。
そうすると、内側の円に「2」「3」と書いてあるのがわかります。この数字をメモメモ。
次に土星の影響を受ける領域を探します。
今年は水瓶座、魚座に土星がいることになるので、「♒︎」「♓︎」マークのところを見ます。
そうすると、内側の円に「1」「2」と書いてあるのがわかります。こちらの数字もメモメモ。
このメモしてもらった数字が「ハウス」と言って、人生のテーマや領域を示しているものなの。
3. ハウスの意味を確認する
というわけで。
この方の場合…
木星の影響を受けて発展・拡大する領域は
「2ハウス」自己価値、自尊心、五感、豊かさ、才能、お金になる仕事
「3ハウス」考え方、コミュニケーション、技術、成長、学び、発信、きょうだい関係
となります。
逆に。
土星の影響を受けてじっくり取り組むことになる領域は
「1ハウス」自分自身、世界、セルフイメージ、ものの見方、アイデンティティ
「2ハウス」自己価値、自尊心、五感、豊かさ、才能、お金になる仕事
となります。
なので簡単にまとめると…
と、こんな感じで、セルフチェックすることができるんですよ〜
ね?簡単だったでしょ?
※ ハウスの説明はこちらで見てみてくださいね。(ググったら一番上に来た。)
ちなみに。
年末特別講座「【募集終了】私らしく心地よく想像以上に最高の2023年をスタートできる方法」を受けてくださったみなさんの分は、私がチェックしてお伝えしたんですが、「なんかわかる!!」「あ〜やっぱりここか〜!!」とおっしゃる方多数w
もちろん、私の場合も心当たりあり過ぎで観念しましたw
占星術ってよくできてるんよ!ほんと!
ぜひともやってみてくださいね♡
今日も読んでいただきありがとうございます♡