皆さまこんにちは*
とも(tomo)です。
ブログをお読みいただきありがとうございます✳︎
おしゃれしたいけど
・自分に似合うものが分からない
・買い物で失敗ばかり
・いつも似たようなファッションになってしまう
というおしゃれ初心者さん
まずは自分に似合うものを見つけてみませんか??
3つの診断であなたに【似合う軸】がわかります。
好きだけどなんか似合わない気がする…という場合は
【似合う軸】と【好き】
がずれてしまっているのかも。
似合うものを知ることが
・なりたいイメージ
・ライフスタイル
・好きなファッション
など
理想の自分に近づく近道
にあうもの探しができる
おしゃれ初心者さんのためのサロン potoe
ぜひ遊びに来てください
着こなしPOINT 骨格ウェーブ
骨格診断 3タイプについてはこちら→★
やわらかで華奢な体型です
イラストまんなかが骨格ウェーブさんの特徴です。

そんな骨格ウェーブさんの着こなしPOINT
重要なのは
1.襟元
2.重心
3.フィット感
の3つ‼️
この3つのポイントを抑えることでスタイルアップして見えちゃいます♪
1.襟元
→詰まったものか横長
からだに厚みが無く華奢なウエーブさん。
胸元が縦に広く空いたトップスは寂しく見えてしまいます。
襟元が詰まったものや、クルーネック、横長に開いたボートネックなどのネックラインがおすすめです。
2.重心
→上げる・ハイウエスト
ウェーブさんは腰の位置が低くお尻もなだらかで下半身に重心が下がりやすいので、ハイウエストやクロップドパンツなどで重心を上げてあげるのがおすすめです。
トップスの着丈も長すぎるとだらしなくなってしまうので、短かめ〜普通もしくはウエストインしてあげるのが似合います。
パンツの場合は重心が上がるクロップドパンツもおすすめです。
3.フィット感
→フィット&フレア もしくはレースやドレープなどのボリュームで胸元を華やかに
ウエストが細く下半身にボリュームが出やすいのでフィット&フレアのシルエットが得意です♪
メリハリのでるXラインを意識してみてください。
ウエストが細い方が多いのでウエストが絞られたデザインが得意。
胸元が寂しいかなというときは、胸元にボリューム感や立体感のあるデザインもおすすめです。
骨格ウェーブさんはシンプルすぎると物足りない印象になりやすいので足し算のスタイリングがおすすめ。
下半身のボリュームや胸元の薄さなど隠したいところをカバーして、ウエストの細さなど魅力的なところは強調してあげるとスタイルアップしてみえます
骨格ウェーブさんは
メリハリを意識
したコーディネートがおすすめです
アイテム選びの参考にしてください。
3つのポイントを抑えた着こなし方で
スタイルアップしちゃいましょう‼️
次回は骨格ナチュラルさんの着こなしポイントです
◎potoeの予約◎
現在HP作成中につき当サロンの予約は
@コスメサロンorブログのメッセージフォームから受付中です◎
顔タイプ診断単品は現在ブログからのお申し込みのみ受付中です
オンラインで簡単に予約できます
顔タイプ診断単品やその他もメニューもok




