今、サクッと買いに行ってまいりましたー!(≧▽≦)
ラスト1冊だった...あぶねー( ̄□ ̄;)!!




いつもは買わないのになぜ買ったか!?...と言いますと、

コレ↓欲しかったんです!!!
神はじスケジュールブック!!!



か、かわえぇぇ(≧▽≦)

運動会な二人とか(〃∇〃)




そして本編の感想ですが...

さっぱり話わかんねー(T▽T;)


だって4話くらいすっ飛ばしてるもん!!(泣)
コミックス派ですからっっ!!!!

ただ...


まだ巴衛、キツネのままだった...(泣)

そろそろ戻ってるかと思ったんですが...
巴衛、いつ戻るのーー!?
20巻の途中からキツネでいまだに戻ってないから、21巻はまさかの全部キツネか!?

あと、奈々生がかなり死期が近そうでした(泣)

巴衛が人間になる方向でラストに向かってるのかな。
どっちかと言うと、巴衛には妖のままでいて欲しい派なんですが(´・ω・`)



にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村

コレ↓にハマってからというもの





他に蒼井くんが歌ってるカワイイ系の曲はないかと探しまわる日々でしてw


したら…
見つけたよ!(*´▽`*)

コレ!!↓





何これ!!また天使ヴォイスきたーーーー!!(〃∇〃)


曲が超超!カワイイうえに、ドラマCD部分が爆笑モノでしたw
宇宙から地球を侵略しにきたのに、地球の女の子に初めて恋してキョドりまくる純情少年のお話です(´∀`)

いやー、もう聴きながら笑い転げましたわ。超カワイイし!!

蒼井くん、最高ーーーー!!!

(最近、1日1回は最高叫んでるような…)

これ、発売が1年前か~。
世の中にはまだまだ自分の知らない素敵な物がいろいろあるんだなぁとしみじみしている次第であります(´∀`)


あ!こっちも買ったよ!




実はこのシリーズの岸尾さんのも気になっている…




でも、岸尾さんのキャラソン、盛大に裏切られた過去があるからなぁ…
うわあああああーーーーーー!!!!!(≧▽≦)


超萌え回でした(*°∀°)=3


そうそうそう!!!忘れてた!!!
鞍馬編て全然読み返さないから忘れてたよ!!めっちゃいいとこ!!


最後にあったよね~~(〃∇〃)
酒まんじゅうで酔っ払った奈々生が…



巴衛、大好き




俺も…好きだよ…





もうもうもう!!なんだここ!!萌え過ぎたわ!!
コレ、原作読んだ時もゴロンゴロン状態でしたが、ここの巴衛の言い方がめっちゃいい!!!!

巴衛最高ーーーー!!!!

立花さん、ありがとうございます!!ありがとうございます!!(///∇//)



さてもう出てきてくれないと思った大好きこの2人!!霧仁と瑞希!!
最終回直前に出てくれたよーーー(泣)





神はじミュージカルも今週末から!(≧▽≦)
21巻は4月!!
今回は電子版待たずに買います!!


にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村



→ピタゴラス事務所アイドルによるCD9作連続リリース決定!


ですが…


自分、買うのは3枚→マジフォーのだけにしたいかなと(;´▽`A``
またラグポテンション下がってきた人より


ユニコもホントは買うつもりだったよ。
ツバサとテルマ、超可愛いし!!(*°∀°)=3




でも…試聴したら…

なんか違う感が(°д°;)

最初の歌い出しのツバサはちょっと低めの蒼井くんでカッコイイと思ったんですよ!
それが3人交互に歌い出すと…アレ??みたいな(・_・;)

これ聴いてるうちに慣れるかな?
でもマジフォーもラグポもアレ?って思ったことなかったからなぁ。



マジフォーのスタクラ2は↓このジャケットのにしまーす(≧▽≦)





レヴァフェ最後の一人、百瀬つむぎくん終了しました~!
も~ね、、、

まさかの玲音超えであります!(*°∀°)=3


つむつむ最後にして良かった!!(≧▽≦)
この子、可愛い。マジで。
なんていうんだろ。ツンデレともまた違うような…まあツンデレなんだけど、すごいお子ちゃまだよね。
かなり淋しがり屋さんです(≧▽≦)そこが逆に良かった~~
玲音も子どもっぽいなーって思ったんだけど、更に輪をかけてる!


つむぎが1コのバンドに定着しないのも、彼女をとっかえひっかえしてるのも、仲間とかだせー、慣れ合うの好きじゃないって言ってるのも、実は全部中学の時に親友と初めて組んだバンド内での出来事に起因してるというのがわかりまして。

つむぎベース、親友ギター、つむぎの彼女ヴォーカルってバンドだったんですが、この彼女がサイテー彼女で、なんとギターの子ともデキてたと(´Д`;)
しかもギターの子はつむぎと彼女が付き合ってるの知ってたと!
…そんなバンド内ドロドロのバンド名が「TRUST」とかw

結局つむぎはそのバンドから抜けた後、誰のことも信じられない、世の中ナメたような少年になっちゃう訳ですが、レヴァフェに加入して、理緒に自主練に付き合ってもらううちに段々と理緒を信頼するようになって変わっていくんですね~(´∀`)


そんなある日、理緒と2人で行ったライブにあのTRUSTがトリで出演!
元カノと元親友がまだ一緒にバンドやってるのを目の当たりにしてしまうつむぎ。
元カノから「またヨリ戻そうよ」なビッチちゃん的なことを言われ、元親友のことを心配して忠告しに行きます。
が、元親友、つむぎの言うことなんて信じないで殴り合い勃発w


結局このことですごく傷ついたつむぎを、理緒がなんとか助けたいと思って文字通り体当たりでぶつかってくんですが…



最後の最後に涙浮かべたつむぎに押し倒され、

「この先、進んでいい?」

に「ダメ」と言っちゃってバッドEDーーーーー!!!!

てか、ここ、選択肢無かったよ!理緒がダメって言ったんだよ(泣)

…まあこれでどうにかなるのはちょっと哀しすぎるかとも思いましたが(´・ω・`)



さて、残り2つのエンドですが、これはもう…かなりきゅんきゅんさせていただきましたーーーーー!!!!(*´▽`*)

泣いてるつむぎに押し倒された後からのきゅんきゅん展開が!

どちらのエンドとも理緒はつむぎを受け入れます。
で、てっきりつむぎが「ごめん、ひどいことした」(玲音のセリフまんまですが)って理緒を抱きしめると思ってたら…

まさかの最後までいっちゃった展開!


…え?嘘。( ̄□ ̄;)
玲音のあの我慢の頑張り報われねー!


ただ、この時のことをつむぎがすっごい後悔してて、ん?後悔とちょっと違うか。
理緒のことが好きで好きで、自分のものにできてすごく嬉しかったけど、理緒を傷つけたって思ってて避けちゃうんですね。

で、理緒が風邪で寝込んでる時に、なんと玲音がつむぎを一発殴ってw
「あいつに言いたいことあるならちゃんと言え!言わないと俺みたいに後悔することになるぞ」的な感じで背中を押してあげるんですよーー!!玲音やっぱいい子やーーー(´□`。)

で、ちゃんと理緒に好きだって言いまして。しかもちょっと泣いてたし(笑)



はい、ラブラブ♡





いや、ホントつむぎ√良かったよ♡
チャラっとしてるように見えて実は淋しがりやな真面目な子といいますか(´∀`)

あと、ディアラヴァのコウの時も薄々思ってたんですが…

木村良平さんの声、めっちゃいいーーー!!

年下のちょい意地悪系男子の声に時々甘さプラスみたいなところが!(≧▽≦)
つむぎは木村良平さんの声でカッコ良さ何割か増してますね(笑



あーーーー!!!レヴァフェ終わっちゃったよ…o(TωT )明日からどうしよ。。。






てか、もう次の決めてます!!
2つどうしてもやりたいのがあって、どっち先にやるか悩み中ですーーー(≧▽≦)



昨夜、久遠ルートすべて終了しました~(・∀・)

うーん、一言で言うと…

イマイチよく分からない…( ̄ー ̄;

まずバンドであるレヴァフェがほとんど登場しない!
共通ルートと玲音ルートはバンドが結構絡んでくるストーリーだったんですが、久遠先輩ルートは終始、元カノと久遠先輩の話で理緒ですら蚊帳の外って感じだったかな(´・ω・`)
だから理緒が「久遠先輩が好き」とか言ってても、あれ?どこで?どの辺で好き?あれ?みたいなw


次に!あの優しさ全開の亜貴ちゃんが、ちょっと黒い…(°д°;)

久遠先輩のちょっと病んでる元カノに対して容赦無い!
久遠先輩が強気で出られない分、亜貴ちゃんがやっつけた感がw
なんか、自分の中で作り上げてた亜貴ちゃんのイメージとちょっと違ったかな…(´Д`;)
まあいいです!


1回めは適当に選択肢選んでたらバッドEDでしたーw
元カノにガンガン言われて終了みたいな。
理緒が「こんなの耐えられないです。さようなら」と久遠先輩の言葉も聞かずにアッサリ逃げちゃうと。
理緒ってもっと強い子じゃなかったっけ?って思ったんですが。

残り2つ、グッドEDもベストEDもそんなに大きく違わなかったような…
って正直、なんかあんまり記憶に残らなかったんですよねー

ただ玲音が
「オレじゃダメだったから、久遠にめちゃめちゃ幸せにしてもらえよ」
みたいな哀しいこと言ってた~(泣)

アンタが幸せにすんだよ!!!


あー、きっと自分の中で玲音と理緒が絶対だから久遠先輩とのストーリーに入り込めなかったんだよね。分かってましたよ!!

あ、そうそう、玲音とつむぎのお子様ズがただのガヤ要員と化してた!
でも逆にそれがなんか面白かったw


共通バッドEDはレヴァフェ事実上の解散状態(泣)
ただ亜貴ちゃんと理緒がビックリ関係になったストーリーだったので、こっちの方が印象に残ったかも!


さて次は最後の百瀬つむぎ君です!(≧▽≦)

↓このvocalCDのつむぎトラックがかなり良かったので期待してるよーー!!!(≧▽≦)




先にコレ↓用意しとこうかなw


あ!前回の感想書く前に1週間経っちゃった( ̄□ ̄;)!!

という訳で1回飛ばして第9話の感想いきまーす!
今回は原作第10巻56話中盤から58話中盤まで。奈々生がまさに主人公の回って感じでした~(´∀`)


しょっぱなから奈々生に一目惚れした二郎にイライラ全開な巴衛w



二郎をお酒で潰す作戦が、先に鞍馬が潰れてしまったためw、巴衛が奈々生化して二郎を煽り出しますw




中の人は巴衛なのに視線を合わせられない二郎w



ホント、惚れてるしw↓



てか、21巻に収録される話で、寿命が尽きそうな奈々生を天狗のお山に住まわせれば寿命関係無く生きられるって展開の時に、ほかの天狗たちの、
「とっくに狐に食われて生娘じゃないわ!!」
の言葉に二郎がかなりショック受けた後、奈々生の
「まだ生娘です」
の一言で速攻復活してましたが、ホントこの時からずっと奈々生一筋なんですね~(笑)




そして道場全てに奈々生が退魔結界を張り終わったところで今回は終了!
奈々生、カッコよかったよー!!(≧▽≦)


次回はいよいよ僧正坊の魂を取りに奈々生が雷獣の穴へ入ります!
ということはコレ↓だよね。

奈々生を助けに来る二郎!




さて鞍馬編ではあんまり見せ場の無い巴衛ですが、もっと出てこないのが瑞希(泣)
だって社で留守番組だもんね…
今回、コレだけ登場でした~(´・ω・`)↓





あと!!!
神はじミュージカルのアフタートークに岸尾だいすけさんがーーー!!!

自分の行く日とかぶってないしーーーーっっ!!(泣)
岸尾さーーーーん!!(泣)





にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村
LINEマンガの無料連載で読んでるこの作品↓



なんとなーく今日、ラスト2話を読んでしまいました( ̄□ ̄;)

ざっくりあらすじとしては…
悪魔であるビビのお屋敷の前に捨てられていた人間の女の子の赤ちゃん。
この子を「はな」と名づけて一緒に暮らしていくうちにビビとはながラブくなってくというお話。
めっちゃざっくりしすぎですが、多分3巻辺りまでしか読んでないんで(;´▽`A``

最終話の1コ前が、なんとビビとはなの結婚式!
今読んでるあたりだとはなはまだまだお子様なんだけど、最終巻ではすっかり綺麗なお姉さんになってましたw

でもさ~、悪魔だからたしかビビは200歳だか500歳だかじゃなかったっけ?って思ってたら(見た目は全然変わらずですが)最終話ははなが出てこず、ラストのシーンが…

はなのお墓の前に佇むビビだった( ̄□ ̄;)!!

しかもはなそっくりの娘とビビそっくりの息子もいて、人間と悪魔のハーフだから70歳と73歳なのに見た目は高校生!

つまり結婚式からすでに70年以上経ってたという…(TωT)
ベッドに横たわるはなとその手を握るビビの回想シーンがあったんですが、はなの手はもうおばあちゃんの手で(泣)

「ずっと一緒にいてくれてありがとう。私は世界一幸せだった…」

みたいなはなの最後のセリフが(泣)


こういう異種間の恋愛ストーリーって絶対に寿命の違いがポイントになるよね。
だからこれ読んでてふと、



この2人の着地点はどこー!??って久々に思い出してしまいました( ̄□ ̄;)
いや、多分、神はじだからハッピーエンドになると信じてるんですが…


ところで本誌今どうなってるんだろう??ここ4話読めてないです~(TωT)
21巻はよ!!!





にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村


昨日出たので早速ダウンロードしました~(・∀・)

表紙…


春時兄様!!!!


だって今回は兄様と鈴子の神戸デート回だもんね♡

うちの昨日の記事アクセス数の1~3位までが「明治メランコリア」になってるよ( ̄□ ̄;)!!
皆様ーー!!、津軽よりも春時兄様ですからね!!!!



後ほどゆっくり読みまーす(≧▽≦)


にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村