オネエきたぁぁw



乙比古となんかかぶる(・∀・)

江口さんのヴィムはレベルMAXにしたので、あとは妖精さん入手して覚醒します!
太陽覚醒にガッツリ傾いてる←カッコいいほう!!

ヒナタはあと3つレベル上げれば覚醒。
ヒナタは月覚醒。ヒナタはどっちも可愛いけどね!

今日はオリオン(櫻井さん)にサポートしてもらったんだけど、下3列消してくれるんだよね。あの技ありがたいー(°∀°)b
しかもこの技出すとき、

散れ!雑魚ども!

って言ってくれるんですよ!(≧▽≦)
思わず、櫻井さん、カッコいいーーーーーー!!って言ってしまいましたw
オリオン欲しー!!



実は今、実家帰省中なのでダラダラとコレばっかりやってますw
妹と蒼井くん話で盛り上がる夕食とか...w なんていうか楽しい。




あうあう(´Д`)
どっちもカッコよすぎてツラいーーーーーー!!!!!

玲音の衣装、コレって白雪姫だよね!?
亜貴ちゃんが王子様でつむと久遠が小人w

で!!
apple-polisherのほう!!
成海ちゃんカッコえーーーー!!!



蒼井くーーーーん!!!!(///∇//)



そしてそしてメンバーになんと櫻井さんがいるんだよ!?





ゲームにはなんないんですかーーーーーー!!!!!(≧▽≦)


2枚とも買うからね!!!(・∀・)/


声も見た目も可愛いんでチームに入れました(*´▽`*)

結局、今週はコドリアもリバソンも始めないでコレばっかりやってたというw


早くサイ↓に来て欲しいんだけど、ガチャやっても何やっても来てくれない~(´・ω・`)
iOS版だと事前登録でもらえたんだよね?
うちの林檎端末、全処分しちゃったよーーーー!!!



でもフレンドの方の王子が今日からサイになったのでサイばっかりサポートに来てもらってますw

「頑張ったね」

って蒼井くんボイスでいっぱい言われております…(●´ω`●)

なんか聖川さんと髪型かぶってるの気のせいか…?( ̄□ ̄;)!!

あ!あとね、ギルバート↓も欲しい♡
まあこちらもなかなか出てくれないんでサポートお願いしてますw




あとはこの子!↓





中の人で決めてるだろ!って感じですね(´∀`)
2枚↓届いたので早速リッピングしました~





いや~、巴衛と奈々生のデュエットが超爽やか過ぎてビックリしたー
あと、しもんぬのキャラソンがなんかちょっとうまく書けないんですが…面白かったですw
…ざっくりしすぎ(^▽^;)

えーと、結論から言うと1番良かったのは、護こと山下大輝くんが歌う「護におまかせ!」でした~(*´∀`*)
めっちゃ可愛い声で歌われております!

というわけで全力スルーだったこの↓2年生ユニットがなんかめっちゃ気になりだしております~(≧▽≦)どーしよー!
…あ、3年生は買うよ!

全力少年達のおうた&とりあい


で、もう1枚!
最近はつむぎテンションもだいぶ落ち着いてきてたんですが、やっぱり買ってしまいました(*´▽`*)






うはー、やっぱカッコイイ♡
ちゃんと取り込めてるかなーってちょこっと聴いてみよう~って思ったら…
トラック1からヤバかったです…(°д°;)

ちょ、ちょっと待って。一旦止める!って感じでw

で、さっき全部聴いたんですが、

ヤバイってこれ!!

頭の中が銀河アイドルだった自分にとってはし、刺激が強すぎた(((( ;°Д°))))

木村良平さんハンパないっす。


玲音のCDみたいな感じだと思って聴き始めたら全然違ったよーーーーっっ


でもやっぱりつむぎの可愛いとこはいっぱい出てました(〃∇〃)
過去に付き合ってた女の子達のことを匂わすようなことを無意識にポロっと言葉の端々に出しちゃって、それで理緒が怒っちゃうんですが、
「あ、俺またやっちゃった」
みたいなことを何回か言うんですよw
なんかそれがスゴイ可愛い!

あと、亜貴ちゃんの差し入れでスタジオにイチゴがあったんですが、つむぎが理緒と一緒に食べたいからってスタジオのとこでイチゴ洗ってたら別のバンドのメンバーに笑われたとかw
可愛いーーーー(≧▽≦)


というわけで、これ1枚聴いたら息がしづらくなったので、蒼井くんの歌何曲か聴いて落ち着け落ち着けってしておりますw
今日は幼稚園が午前中で終わりなので、その後、公園ランチ会なのです( ̄□ ̄;)!!
というわけで頑張って弁当2人分作りましたよーーーっっ

えー、お料理BGMはコレで↓




ハイ、いい加減しつこいですねwww
でも好きなんだもんっっ!!!(開き直り)

ちょうど蒼井くんのフリートーク終わったとこで完成しました~。
CD1枚終わっちゃったよ…
相変わらず料理作るの遅い!!主婦スキル全然上がんねーーーー!!!(T▽T;)


えー、話変わりまして土曜日に神はじミュージカルから帰ってきたらコレ↓届いてました~♡



マジフォーとレヴァフェがお目当てで買いました( ´艸`)
てか、実は前回のマジフォー表紙のやつもまだ最後まで読んでないんだよね…

ルイくん♡
マジフォー、ラグポはみんなアルバムの衣装。







ユニコも2ページ見開き。
2曲目の試聴も聴いてるんですが、なんだろ?なんか段々慣れてきたぞ?
むしろ買いたい気持ちになってきたぞ?ww

正直に言いますと、初聴きでテルマの声が受けつけなかったんですよーーーーー(T▽T;)
でも聴いてるうちにあれ?これももしかしてアリ??みたいな感じにw







続いてレヴァフェ↓はい。相変わらずカッコイイですね。






Lair-S飛ばしてw KYOHSO↓
Lair-Sはあんまり惹かれなくて、どっちかというとKYOHSOの方がカッコイイ!
でもゲームはまだ考え中。







あと最後に思わず目がくぎづけになったこのページw↓
やだやだ、自分の昔好きだった人が載ってるんですけどwwww
どの人かは置いといて、このV系コラボってなんなんだろう??

斉藤壮馬くんてLair-Sのはるちゃんの方だよね??
アイジと咲人が作った曲歌うの!??
なんか超ビックリでした…

ただどっちかというと摩天楼オペラの彩雨と山下大輝くんの曲の方がスゴイ聴いてみたい~~( ´艸`)
なんかタイトルからしてめちゃポップチューンて感じなんですが…




ダメだーーー!!!ハマって止まらなくなったw

↓コレ2枚





蒼井くんのキャラソン目当てで買ったのに、このドラマ部分にハマって抜けだせませんw
すっごい可愛いお話なんだよーーー( ´艸`)

1枚目は土星から来たアイドルのチザネが、彼のお世話係(実は侵略者を色仕掛けでやっつける要員)に任命された地球防衛軍の彼女に段々惹かれてく回なんですが、とにかく女子耐性が全く無いので終始パニック状態w

一人で部屋でお仕事してるチザネのところに、彼女が土星から届いたファンレターをもってきます。
ただそれだけなのにこんな感じw↓

この部屋の面積は一人で作業することに適した9.9平方メートル!
女子と男子が同時に存在するには狭すぎますっっ!!!
しかも出入り口はあなたが塞いでいるその1箇所のみ!!
ということは、もう我は窓から出るしかっっ!!

これをめっちゃ早口で言うんですよwww
もうダメだ…爆笑したw

ちなみにチザネは自分のことを「我(われ)」って言ってまして、彼女のことは「そなた」って呼んでるんですね~
コレもなんかツボだったw

あと、特技が「銀河線の星空列車の駅名暗唱」なだけあって、一人で屋上でブツブツ駅名呟いてる…w


まあなんだかんだでチザネが彼女への気持ちが恋だって気づいて、敵同士の関係を超えてうまーく両想いに( ´艸`)
最後はがんばってがんばってチザネが彼女にファーストキスかまして、めちゃめちゃパニくって第1回のお話終了でしたww


そしてまだまだお話は続く、続編!

チザネは彼女と一緒にいたいので地球に帰化する決意をします!
で、土星でのコンサート会場でついにアイドル引退宣言。
しかし!パニックになったファン達にステージに乱入されてグルグル巻きにwww
そのまま拉致られて車で逃走という展開に!

そこに鳴り響くバイク音。
なんとチザネが乗せられた車を彼女がバイクで追っかけてきますw
さすが地球防衛軍の彼女、武術、剣術、銃撃戦なんでもできると。
だから自分を信じてこっちへ飛び乗れとwww

チザネは「そなたを信じていますから!そなたを信じていますからーー!!」

えいっ やあっ!!

ここの言い方がめっちゃ面白かった!!!蒼井くんホント最高ーーーー!!!


無事にチザネを奪還しまして、

きちんと引退宣言もしましたので、これで晴れてそなたと
け、け、結婚の契約を…

で、彼女がチザネをぎゅーーー!!


そなたに出会えてよかったです
そなたが好きで、そなたを信じていたから、あのグルグル巻きでもそなたの元へ飛び込めました

ってww可愛いけど笑ってしまうーーー!!


で、2人で晴れて地球で暮らすことになったわけですが、土星からガンガン届く大量のファンレターを前に彼女、チザネにアイドルへ復帰するように言います。

イヤですーー!!復帰しなければ別れるなんて言わないでぇぇぇ!!!

ってことで、チザネがアイドル復帰宣言をしてお話終了でした~(≧▽≦)




ホント、これめっちゃ面白くて可愛いラブコメだと思う!!!
ラブコメ大好きな自分のツボをグイグイ突いてくる展開!!
彼女の方が強くて、チザネがヘタレなとこも良い!!

これ全部、蒼井くん演じるチザネひとりのセリフで展開されるんだけど、ほんと頭の中にそのまま映像浮かぶ感じでスゴイと思ったーーー(≧▽≦)

これもっと評価されていい作品だと思う!!!
(評価されてるかされてないかよく分かんないんですけれども…)



あ~、またこういうCD欲しいなぁって切実に思いました。
これって去年の6月と12月に発売されてるんだけど、こういうのの発売ってどうやってチェキればいいのかなー??
うーん、蒼井くんを追っかけてればいいのか…??てか、またやってくれるのか??

…あ、ちょっと雰囲気(ジャケとかストーリー)似てる感じのCDも今日見つけたんですが、ニコ動でPV試聴したら全く違ってガックリでした(泣)

イチャイチャじゃなくてラブラブきゅんきゅんな展開がいいんですーーー!!!



すさまじくハマったので、結局コレ↓



岸尾さんのもポチったw
キャラソンのタイトルが「ギャラクシーオリヅル」ってwww

あと、コレ↓



サイトの試聴で1番おバカそうな金星の子もポチってしまいましたw


届くの楽しみ~!!!( ´艸`)



初めて1週間位かな?
地味にハマってますw
このポコパン系のパズルゲームはかなり好きだし!

うちのチームのリーダーはこの子(・∀・)↓まだレベル27ですが…



ケモミミで、声は玲音の江口拓也さんです~

これってゲームの途中で各王子が、頑張れとかよくやった系の声をかけてくれるんですが、昨日、櫻井さんのキャラの王子をサポート王子に選んだら、

よくやった。さすがは俺の妻だ。

とか言われましたよww
櫻井さん、ありがとうございますーー(≧▽≦)
先ほどニコ生で見ましたよ~(≧▽≦)

出演は岡本信彦くん山下大輝くんでしたー!

サイコロトークで普通にオカルト系の怖い話してましたが…


バックでキャラソンかかってたんですが、多分、山下くん歌ってたとこかな?なんか超可愛かったです!
今回の神はじのキャラソンは6枚も出ますから( ̄□ ̄;)!!
えー、今回はツタヤディスカスのお世話になります…

鞍馬の1枚買ったからさ!許してよー!!
あ、今日コレ↓届く予定です♪
立花さん、諏訪部さん、しもんぬだよ~(≧▽≦)




で、アニメの第10回の巴衛の

「俺も…好きだよ…」




を見てというか聞いてから、ずーっと悩んでたんですが…


コレ↓予約しちゃったよーーー!!



ちなみに第10回は中巻には収録されておりません(注)

ダミヘ仕様の巴衛CDももちろん欲しかったんだけど、このイベントにどうしても行きたくて!!

5月10日開催「神様はじめました◎スペシャルイベント~鞍馬山編~」(夜公演)優先販売申し込み券封入
 出演:三森すずこ、立花慎之介、岸尾だいすけ、高橋広樹、森久保祥太郎
    羽多野渉、平川大輔、下野紘、山下大輝 and more
 場所:東京・豊洲Pit 


優先販売だったら大丈夫??大丈夫だよね??行けなかったら泣くーーーー(´□`。)

もう自分的お得なオマケ2つなら買っちゃえ!!!てことでw

だってだって、キャラソンここで歌ってくれるって!!
ここでしか歌わないって!!!(≧▽≦)
さっきのニコ生で山下くんが確かにそうおっしゃいました!!!
うわーーーー!!もう行きたくてたまんねーーーー!!(≧▽≦)


あ、あれ?今気づいたけど、イベントに岡本くんの名前載ってなくない??あれ??
瑞希の出番少なかったから??(泣)出るよねーー!!??




にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村
行ってきましたよーーー!!!初日に!!(≧▽≦)





もう、一言で言っちゃうと、

超!楽しかったですーーー!!(≧▽≦)


鳴神姫が出てるから、1巻から3巻くらいまでのダイジェスト的なストーリーかと思いきや、なんと↓ココのシーンからスタート!






いや、まさか鞍馬の「自覚シ・ロ★」が見れると思いませんでしたwここスゴイ好きなんですよね~!
なんかしょっぱなからテンポよくって結構笑わせていただきました!(≧▽≦)


鞍馬役の南圭介さんが見た目めちゃカッコイイのにすごい笑かしてくれて、ホント鞍馬でした~!
ソロで歌うとこなんて思わず堕天使DA☆TEN☆DIEのイントロかかるんじゃないかと思っちゃいましたもん(笑)


奈々生役の寺島咲さんは生で見る方が断然可愛い方で、元気いっぱい演じてらして、奈々生っぽさかなり感じましたよ~!


瑞希役の高崎翔太さんは、「あ、リアル瑞希だ」って感じで(´∀`)
なんか見た目も仕草も喋り方も瑞希!
今回のストーリーではまだミカゲ社の神使にはなってなくて、ストーリーテラーみたいな役回りになってました~


そして巴衛役の八神蓮さんは、ひそかに自分の中で一番、巴衛から遠いキャステングかなーって思ってたんですが、なんかすんなり巴衛!
前半は衣装が普通の着物だったんですが、後半が袴だったので更に巴衛だった!
てか、奈々生と神使の契約をした後、妖怪をばったばったと倒すとこ、ホントかっこよかった!!


そうそう!!この神使の契約のとこなんですが!!
…自分の席が、どセンターだったので真正面から見させていただきましたよ~(〃∇〃)
いや、あのシーンはやんないんじゃないかなー?って思ってたのでちょっとビックリでしたが。


で、ストーリー的に神使契約のところで終わりかなって思ってたら、過去編のシーンもやってくれました!
ココとか↓ あと、戦神に巴衛が切られるシーンも!




ミカゲは原作のキャラ絵のシルエットだけで登場だったんですが、声がちゃんとアニメ版ミカゲの石田彰さんで!
セリフもアニメそのままじゃなくて、ちゃんと、ミュージカル版のセリフでした~!


そうそう!!水族館デートのシーンもちゃんとありました!!
コレね!↓





なんかいろいろなシーンが挟まっていくんだけど、ぶつ切りな感じが全然しなくて、うまくまとまってるなーって感じでした。
逆に、あ!これも見れる!これも!?みたいなwだからスゴイ嬉しかったです!

エンディングではスクリーンに原作のキャラ絵と一緒にキャストさんの名前紹介されてて、なんかそれも嬉しかったですね~!


物販ではパンフだけ購入しました~。
いや、実は、巴衛と瑞希が描かれてる「和のれん」←¥3000になんか超超超惹かれてしまったんですが、買って帰ってどうすんの!?とすんでのとこで耐えましたよw

パンフの中で、八神蓮さんが原作を読んで「巴衛の言動ひとつひとつがカッコよくて困ったなぁと思いましたね」って言ってまして。
やっぱ、カッコいいよね!(´∀`)
でも役者さん的には少なからずこういうのプレッシャーだろうなー。


でもホント、めっちゃ「神様はじめました」でした!(*´▽`*)
見に行って良かった~!!



あ、自分的にはこの2人↓、鬼切と虎徹が超可愛かった~!







にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
にほんブログ村