日曜の大人バレエで使用させてもらってる神戸のYKLANDスタジオ。


新スタジオがオープンしたので、先日そちらののスタジオでレッスンしました。


新しいスタジオ独特の匂い、全てが新しいのでもちろん気持ちよく、テンションも自然と上がっていきました☆


このスタジオは三宮からバス(頑張って歩く方も以前いました)で布引中学のすぐ横にあるのですが、さすが神戸で坂がすごい!!


レッスン行く前に裏側のトレーニングさせてもらってます。


このバレエクラスは40代から60代の方が来られていて、子供の頃バレエしてた方から大人から始めた方と色んな方がおられます。


最近は基本(立ち方、姿勢、使い方)の見直しが必須なので経験は関係なく順番は優しめ。


それでも体のことを考えながらするのは容易じゃないし、パラレルで立ってたらできるものも5番ポジションになるとできなくなったり・・・


でも、どこが自分の正しい姿勢なのかがわかってない方が多いので、まずはそれを知る。


それ抜かしてバレエのテクニックを習得しようとするのは無理があります。


というわけで、全員基本に戻ってます。


今までよかれと思ってしてきた、


  • 普段から意識するバレエ立ち
  • 胸に力を入れて姿勢をよく見せようとする立つ
  • レッスン前にとりあえずするストレッチ


等々、私自身が長い間当たり前と思っていたことがむしろマイナスになってたと知った時は衝撃的でしたが、冷静に考えるとどれも納得。


バレエから少し離れたところから見るってすごく大切だなと思います。


神戸の大人バレエオープンクラス、子供を預けてするのが月2回が限度かなと思うので毎週はできないのですが、生徒募集中です。


詳細は下記を御覧ください☆