温泉湯豆腐と茶パフェ | とものブログ

とものブログ

福岡発☆黒豚モンチッチのもんちと食いしん坊の記録

前回に続き嬉野ネタキラキラ


嬉野は茶処でもありますが、

「お湯どころでもあるよ!」

残念ながら足湯は使用禁止でしたが…えーん


嬉野オルレで13km歩いた後は、嬉野らしいランチをいただきましたよ!


「ここからイイニオイがしますよービックリマーク

温泉街を歩いている時に通り掛かった『新八寿司』

「お腹ペコペコですービックリマーク


「シャキーンキラキラ いただきまーすビックリマーク
お寿司屋さんだから握り寿司を食べないとねー。

このお寿司とセットになっているのが…

「シャキーンキラキラ 温泉湯豆腐だよーっ!」

美肌の湯として知られる嬉野温泉は弱アルカリ性の重曹泉。

この温泉水で豆腐をコトコト煮ると、温泉の成分で豆腐が溶け出し温泉水は豆乳色になり、角のとれた豆腐はホロホロフワフワになります。

「ほわほわの豆腐が美味しいよーラブラブ

淡雪のような食感になった豆腐も、豆腐が溶け出した温泉水もとても美味しいですよーグッド!

ペコペコのお腹に染み渡りました。

ちなみに、寿司と湯豆腐のセットで1000円ですゲラゲラんー、リーズナボー!素晴らしい!


温泉街の通りに手湯があったのですが温泉湯豆腐仕様になっていました。
パッと見本物の豆腐のようでちょいと驚きましたアセアセ




「食後のデザートも食べたいよねーっ!」

ということで、『cafe & shop KiHaKo』へ。

焼き物に嬉野茶や雑貨が並ぶショップと、地元の食材を使ったランチ等がいただけるカフェスペースがあります。


冷たい嬉野紅茶をぐびぐび飲むポン一郎。

「シャキーンキラキラ 紅茶のお供もいただきますビックリマーク
嬉野豆乳ブリュレチーズケーキですラブラブ


PKたんがじーっと見ているのは…

嬉野茶のパフェラブラブ


お茶感満載で甘ったるくなくてとても美味しかったですグッド!

ぷはーーーーっ


大満足


運動した後の食事は最高に美味しいですなゲラゲラ


ご馳走さまでした~音譜