医療川柳 統合医療の視点から | アルコール依存症&摂食障害&躁鬱病の人

アルコール依存症&摂食障害&躁鬱病の人

断酒4年目でスリップしてから飲み続けてきたけど、連日ブラックアウト&離脱症状がひどくなってきたので断酒再スタート。美容にもいいし✨お金も遣わないで済むし✨家族に安心してもらえるし✨「辞めてほんとに良かった!」って感動の毎日を過ごすのだ

【医療川柳 統合医療観点から】
お薬けインスタント診療お医者さんを
川柳にてご紹介(*´`)
「お医者さん パソコン見ずに 俺を見ろ」
「症状を 言えば言うほど 薬増え」
「ヤブ医者め みんな老化で かたづける」

自分の健康、自分で守るのが
1番の安心安全安上がりかもですね(´▽`) '`

..................................................................

品川の統合医療・オキシトシン
セミナーで徳先生のコメントに
会場みなさん「うん うん」と
うなずきぱなし状態(*^^*)
とても参考になったのでシェア
させてください(*´`)


「お医者さん パソコン見ずに 俺を見ろ」

 昔のお医者さんはPCが無かった 
 医療の原点(手当)の喪失
 手当のおかげで信頼関係が構築されていた
 なくなってきて検査・検査
 PC操作ばかりの医者だらけになってきた
 信頼関係の低下に繋がっている


「症状を 言えば言うほど 薬増え」 
 薬依存症を引き起こしている
 A B C D E F の薬を同時にとって
 組み合わせで何が起こるか分かっていない
 (おくすり手帳なんて気休め?)
 分かっていないのに投与を続けている
 薬のかみ合わせで病気になっているのでは?
 
 私自身抗うつ薬何種類も同時摂取してるうちに
 どんどん数も種類も増えていきました
 薬をとっていったから薬が増えた
 病気が長引いたような・・・?


「ヤブ医者め みんな老化で かたづける」
 西洋医学の限界
 代替医療の勉強不足
 ▽代替医療例
 アロマ 針 指圧 マッサージ ヨガ
 気功 鯛用件 漢方薬 ホメオパシー
 アメリカでのCAM予算3兆円  

 統合医療というのは
 代替医療のいいところをとって
 西洋医療と組み合わせること
 
 アメリカは超一流の大学で
 統合医療専門設置の動き
 例 テキサスガンセンター
   針 マッサージ 音楽療法 太極拳 ヨガ
   瞑想プログラム
   ガン患者向けプログラム

とっても優しい愛情あふれる徳先生の
治療を受けられる先生のクリニックはこちら

名古屋商工会議所内「クリニック徳」
https://ttakahashi58.wordpress.com/

高橋徳先生セミナー 20160723 in品川
神戸大学医学部卒業 デューク大学教授
ウィスコンシン大学教授 
名古屋商工会議所内「クリニック徳」

2013年愛の生理学(英語) 出版
2014年人はなぜ人を愛するのか 出版
2016年あなが選ぶ統合医療 出版
2016年オキシトシンと健康法
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4776209160/ref=pd_aw_sim_14_1?ie=UTF8&dpID=510XveSkgvL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&psc=1&refRID=9BDJQJNDVJE008RHN28S