(前回の記事の続きパー)

真っ昼間の暑い中
それだけでも体力が奪われるのに
さらに2才児の
イヤイヤ攻撃ときたらもう、、、

(↑正直うんざり)

そんなわけで
ダンボに乗ったあとは
ランチを食べるべく
宿泊先ホテルのレストランへDASH!

(↑かめちゃんが
パーク内のジャンクフードは
まず食べないし
どこも激混みだし
ゆっくりホテルのレストランで
食事することに)

こちら
やってきましたは

{4DE28720-0193-425D-A20B-8526351B0A60}

Disney's Grand Californian Hotel & Spa
内のキャラクターダイニング
ストーリー テラス カフェ

ちなみにこちら
お誕生日である翌日の
ブレックファーストを
キャラクターと一緒に
お祝いしてあげたいと思い
すでに予約していたので、、、

そのため
ランチは違う場所が
良かったのだけれど
他に選択肢がなく

(↑このホテルにはその他に
NAPA ROSEというレストランが
入っていますが夜のみの営業)

そんなわけで
時間帯は2:00pmでして
ランチバフェはちょうど
終了してしまったところなので
アラカルトからのオーダー

子供たちが何が食べれるか
わからないので
とりあえず食べれそうな
①コーンスープ
②豚の角煮のバオ
(↑これだけなぜか
中華がおいてあるという)
③フィッシュタコ
④ミートソーススパゲティ
⑤シーフードスパゲティ
⑥マルゲリータピザ
と6品頼んだら、、、

そうだ!
ここは
アメリカ
やないかーい
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

まー、
テーブルに乗り切らない
量がやってまいりまして

結局
子供たちが口にしたのは
食事に付いてきたコーンブレッドと
(↑サービスでついてくるやつねパー)
コーンスープ半分のみ

(この大量に残された
食事どないすんねんっ)

仕方ないので
パパ→フィッシュタコ&ピザ
ママ→コーンスープの残り&
バオ&シーフードパスタ
(↑は〜、また太る)
を食しミートソーススパゲティは
誰1人口をつけずもったいないので
持ち帰りすることに

(↑アメリカでは食べ残した食事を
持ち帰るのは普通のことパー)

ランチを食べ終わったと同時の2:40pmに
主人の携帯にメッセージが入り
チェックインできる時間より
早かったのに(←通常チェックイン3pm〜)
「お部屋の準備ができました」
と連絡がきたので
朝のチェックイン手続きで
すでにお部屋のカードキーを
もらっていたのでそのままお部屋に直行

さっき持ち帰りした
ミートソーススパゲティを
お部屋の冷蔵庫にしまい
「プチャ、プチャビックリマーク(←プールの意味)
と連呼してうるさかったので
とりあえずパークに戻る前に
プールに入ることにDASH!

しかし
プールに行く前に
しばしお部屋で休憩を取れたことが
我々夫婦の老体には
ありがたいオアシスとなりました

って、、、その前に
そういや〜
昼間のパレードを見せるため
プールの前にもう一回
ディズニーランドに行きましたわ

(↑こうしてディズニーランドに
行ったり来たりできるのは
ホテル泊の特権ですね)

{2755D345-E760-4288-AB85-AA4519D4B7B5}

{A9F7504B-3821-42F7-A388-F13DE00E0B36}

かめちゃん眠すぎて眠すぎて
パレードなのに起こしに入るものの
首ガクッと後ろに倒れちゃうくらい
途中から起きて観れたけど
がっちゃんは以前の記事で
このパレード中の動画をのせたけど
ノリノリで踊りまくり

そこから
再びホテルに戻り
今度こそプール

{818C1E85-F5E3-4071-88ED-B7A92DAE19E2}

{D4649F03-CEFA-4D83-B179-9E679098CA88}

(↑パパ、老体にムチ打ってます)

{F3C6B5BC-7941-4867-89EA-A8F08C2EAB1B}

(↑ジャグジーにも入れてリラックス〜)

そして気付けば
時すでに18:00
これではディズニーに来た
意味が無くなると
もっとプールに入りたいと
ギャン泣きする双子を担いで
お部屋に戻りシャワーを浴びて
ディズニーランドに戻ったのでありました

っというわけで、、、
2才児を連れてのディズニーは
やはり親の体力面を考えると
ホテル泊が必須だと思われますパー

(↑マジ老体にはこたえますわい)

{77840584-4E21-48AA-9556-82EAD8A8FCC1}


(続く)



にほんブログ村 マタニティーブログ 多胎妊娠へ