こちらのカウンセリング、めっちゃ人気。


なので、いくつかまとめてレポート



今月のあなたが一歩踏み出すために、意識しておくと、より心地よく、より一歩踏み出したくなる色と、その意味を一緒に探していくカウンセリング


今月の、なので、近い未来の話をしていくのだけれど、過去も、めちゃくちゃ大切で、無視はしたくないから、


過去、現在、未来の色をそれぞれイメージしてもらい、お好きな場所に置いてもらう。



お一人目のクライアントさまのグラス写真は、こちら↓





彼女は、お仕事をする上での、きっかけの色を探したいとの事だった。


1つ1つ、色のイメージをお聴きしながら、どう感じるのかもお聴きする


過去、とても頑張っておられた事が色としては、こんな風に見えて、こんな風に感じる、なども聴かせてもらいながら、


現在から未来の色に、黄緑と黄色が来ると、未来の色になるそう。


お話をする中で、黄緑と黄色が、具体的に何なのか、イメージできているようで、それを教えてもらう。


黄緑と黄色の話をしている時のクライアントの表情は、とても優しい表情になられていた。


距離感などからも、いつくらいに、未来になりそうかと聞くと、10/◯日!と即答。


彼女の思考のスピードは、素晴らしく早く、心地よい。

(私から見て速いと感じるだけであって、彼女の中の当たり前なスピード)


そして、あの優しい表情が、とても素敵だったなぁ。


きっかけの色の力と、ご自身の中から出てきた、彼女だけの色の意味の力を借りて、


心地よく進めますようにと思う。






お二人めのクライアントさまの写真はこちら↓





プライベートにおいての、ご自身の感情に対しての、きっかけの色を探したいとのこと。


いろいろあった過去

頑張ってきた過去


そこから、現在があり、未来がある


現在のお話をしてくださり、とてもご自身を見つめ、しっかりと分析されようとしているのを感じた。


そこから、未来の色になるための話の時には、

過去は、少しどいておいてもらう。

彼女の言葉でいうと。

蹴飛ばしちゃって、と。


今、蹴飛ばしちゃいたい。これもとても大切な彼女の心。


実際に、小さいグラスを蹴飛ばすのは不可能なので、私が過去の色を枠の外に出す。


現在から未来への色は、まるで一枚の景色写真のようだった。


なので、試しに、枠を外してみると(彼女の許可はとってるよ)、不快だと。


枠も、とても大切だった。


一個一個の色が、それぞれであることが大切。


プライベートでの、きっかけの色なので、ご自宅で目に止まりやすいところに、写真として貼っておくのもいいですよ、などのアドバイスもさせてもらいつつ。


彼女が、彼女らしく楽に進めますようにと思う。




三人目のクライアントさまの写真は↓




お仕事とプライベートのバランスをとるための、きっかけの色を探したいとのこと。



以前にも、色彩カウンセリングをしてくださっているクライアントさまで、過去の話は、今回は、あまり触れず(クライアントさまに、どうしたいか聞いて進む)、現在と未来のお話を聴かせてもらう。


未来のイメージは、とてもはっきりされていて、どうなりたいか、思考整理をした感じになった。


現在から未来へは、あの色が来るのだそう。


あの色の話をしている時の彼女は、とてもとても楽しそうな表情で、

彼女の中で、「◯で考えない」がテーマなよう。


それを、たくさん感じて満足がいくと、未来の色になるそう。


お仕事とプライベートのバランスをとるための、きっかけの色なので、外出中に、目につくような物を、その色のものにすると、いいですよとアドバイスさせてもらった。


彼女が満足できるまで、たくさん、あの色を感じてもらえますようにと思う。




四人目のクライアントさまの写真は↓




仕事!のきっかけの色!を探したいとのこと。


短い言葉で、とてもわかりやすい。


彼女のパワーが強いと、ご自身が感じておられ、そのパワーバランスをどう使うか、が彼女の中のテーマでもあるよう。


現在から未来へどうなるかの話では、あの色が入ってくるのだそう。


あの色=特定の人物

だった。


なので、特定の人物のイメージを教えてもらいながら、その色の大切さ、どうしてそれが必要なのか。

なども、言葉として見えてきた。


具体的なイメージが、どんどん出てきたら、、、


それが入ると、この色が、ポンって入ってくるのだと教えてくれた。


新しく入ってくるというより、近くにあるけど、まだ入れたくない。

でも、あれがこうなると、ポンって入ってくると。


入れないから、待っててもらってる状態だね、なんて話ながら、

未来の色になるために、ああなって、こうなってが、とっても、はっきりイメージされたカウンセリングになった。


ポンって入ってきて、あれがこうなった時や、そうなる時、楽しみだなぁと思った



※※※※※※※※※※


できるだけ、短くまとめてみたけど、これ読んでくれる人、イメージわいたかな?




今月の色と、区切ったタイトルにして、今月をテーマに話を進める。


心って変化する。


日付が変わったから、変わる、というものでもない。


だからこそ、


今回のきっかけの色探しでは、


「感じてみてくださいね」と、特に言っている。


今回、見つけた色を見ても、ワクワクしなくなったり、落ち着かなかなくなったりしたら、


次の色に変わっているという事なので、例えば写真を貼ってくださっていたなら、それをはがして、あなたのしたいようにしてみてねと。

ポイするのが気持ちいいかもしれないし、引き出しにしまうのが気持ちいいかもしれない。


目に入りにくくなったなら、それを悪い事だと捉えずに、もう今は、違うんだなって思ってねと。


今月のあなただけの、あなたを応援する色と意味を知った事で、


あなたが、あなたを、さりげなく一番良い力加減で応援する✨




視覚は、心と繋がっているから、


例えば、


しんどいなって感じている時に、赤の壁の部屋に入ると、余計にしんどく感じたり、


元気いっぱいな時に、赤いものを見ると、よっしゃやるぞ!って気分になったり。


潜在意識が望んでいることが、色として、ヒントが出てる。


という事は、


カウンセリングで見つけた色を


目につくところに置いておくと、


無意識で、自分の応援になるんだ。



私は、そのきっかけを作る人、といったところかな


あなたが、あなたの望むスピードで、一歩踏み出したり、休めたりできますように




10月のきっかけの色探しについては、こちらを見てね


 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら

 

 

 

 

 先日、急に思い付いちゃって。


※※※※※※※※※※※

つきのひかり公式ラインにて配信したメニュー!


✨今月の、あなただけの、きっかけの色探し✨


こちらを、通常カウンセリング6000円を、4000円でする✨


あなたが、今月、意識したり、身につけたりすると、心地よく一歩踏み出しやすい色、そして、その色の意味を一緒に探します✨


時間は、45分


オンライン可


期間は、10/20まで


ご希望の方は、私と時間を調整しよう。


心と色彩は、繋がっているから、

色の力を借りて、あなただけのペースで進もう✨


来月からのメニューにもしようかなと思うから、10/20までが無理な方は、来月をお楽しみに✨


また、私から何かしら受けてくださった方対象の、つきのひかり公式ライン。


こちらに登録してくださっている方には、少しお得に受けていただけるようにしているの。


なので、それ登録したい!という方は、連絡ください✨

条件は、私から、何かしら受けてくださったことがある

です。




※※※※※※※※※※※※


こちらを、つきのひかり公式ラインと、私個人のfacebookに投稿したよ。



投稿してすぐに、ご依頼が入り、今も、ご予約が入っている。


人気メニューになる、、、


気がする、、、


毎月、やっていこうかなとか、思う今日この頃。



寄り添いベースのきっかけ屋として?


あなたが、より心地よく一歩踏み出せるために、お話を全力で聴かせていただくよ!




投稿した時、実は寝起きだったの。

時間は、昼間の11:00くらい笑


すぐに、依頼が入ったから、すぐにお風呂入って、眉毛書いて、家事やって、


13:00にはセッションしてた。


思ったらすぐ行動


大切だね。



投稿当日の13:00に予約してくださったお客様は、特に

行動へ移すスピードが早い!!


依頼してくださった事で、彼女のスピードを体験させてもらえたような感覚がして、とても、嬉しかった。


お仕事において、


スピードは、とても大切。


体験させていただいた、あのスピード感を、忘れずに、私も進もうと思う。


その前に、もう少し早く起きろ、とかは、あえて言わず笑


スピード感だけを、感じ、覚えよう😁



私が、車なら、

彼女は、ロケットだ


ロケットスピードで、ビューンなのだ。



思ったらロケット


思ったらビューン!



ちなみに、以前の私は、車ではなく、三輪車だった気がする。

(歩くより遅い、ぷぷっ)


そんな以前の私も、好きなんだけどね。

丁寧さも大切だしね。


三輪車でも、徒歩でも、新幹線でも、ロケットでも。


なんだっていいんだ。


時に、スピードの速さが、大事になる一瞬もあるのだよ、って事。



すべては、あなたが決めたらいい



いつ、どのスピードで動くのか


はたまた、止まるのか


あなたの自由であり、


あなたが心地よいのが一番いい✨




そんなスピードの話も、この、きっかけの色探しでは、お聴きさせていただくよ✨


あなたが今、一番心地よいスピードが、どんなスピードなのか、のような話。




って、写真、新幹線かよっ!
ごめん、車や三輪車、ロケットのいい写真持ってなかった!
新幹線で、イメージしてっ、スピードを😁



また、つきのひかり公式ラインって、なんぞやって話なのだけど。


私から、カウンセリングや診断など、以前に、何かしら受けてくださった方、今から、私の何かしらを受けてくださった方のみを対象に、ご希望の方だけ、登録いただいている公式ラインになるよ。


なぜ、これを作ったのか、は、また別の機会に書くね。


もし、このブログを読んでくれた方の中で、私も受けたことがあるから、登録したい!という方は、ご連絡ください。

招待させていただきます。



セッションのレポートは、また、改めて、ブログにするね✨


お客様それぞれの、過去、現在、未來の色から、暖かい想いを聴かせていただいたので、書く前からワクワクする。


お楽しみに✨



通常の

つきのひかりメニュー一覧は、こちらから見てね


 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら

 

 

 

 

先日書いたブログ

[あなたの、あなただけの強み、魅力はなんだろうか]

を読んでくれた友人から、メッセージが来た。


そのブログは、こちらから見てね




※※※その友のメッセージ↓※※※※※


ともちゃん!

突如伝えたくなったから伝えるが

あんた、寄り添い屋というより、きっかけ屋じゃないのか?!


あんたそんなつもりないやろけどww


でもお前、きっかけ振りまくのたぶん上手い。


相手の「やってみたいな」っていうハードルを下げる能力がすごい。



わしみたいに、受け身だけど意固地なややこしい人間は

普通に何かおすすめされても「けっ!」ってなるねんけど

ともちゃんおすすめしてるつもりなくても、「なんかそれいいかも」って相手に思わせやすい。

押しつけがましくないから、余計その気になるw



それはもちろん、相手への寄り添いがベースにあってのことやけど。


自分の売りとして書いていいと思うよ!


チャレンジすることへのハードルを、なぜか下げてしまうセラピストww


でも、それ目当てで来られても、知りませんwて感じでw



テクとしてともちゃんが使いこなしてるわけではないので

「そういう人もたくさんいらっしゃいますよ?私からお好きなきっかけをご自身でつかむことができるかも♡」くらいの無責任な感じでw



ともちゃん自体に、プライドとか気負いがないから

軽やかに色んなこと挑戦してるから

「え、わたしもこんなんでいいの?」ってなるw



文字にすると無謀なバカみたいやけどwww


無謀なバカの空気感を体験したら

自分にもそれダウンロードできるのでw



大体日本人ってプライド高くて、そこそこ能力あることでも「いえいえそんな、できませんよ」とかゆーやん

そゆのがないw


英語なんか典型で

ハローくらいしか言えなくても、他の外人「英語しゃべれるっすよ!」って前のめり感ある。



ともちゃんは、ハローしか言えないのに楽しそうに会話してる人

で、それ見て「え、わたし、ディスイズアペン言えるねんけど?!これってしゃべれるって言っていいの?」的な。


これは例えで、キミがホンマにハローしか言えんレベルとは思ってないけどもやなw

そういう空気感があるねん。空気感の話。


そういう空気感を自分が持ってる、っていうの、ブログで書いて!


このメッセ、そのまま載せてくれてもいーからww


※※※※※※※※※※※※※※


なんて嬉しいのっ。

ありがたいったらない。


彼女自身セッションをしていたり、文章を書くお仕事をしていたり、ニート?をしていたり?な、とっても面白い友なのだけど。


そんな彼女は、どんな人?は、彼女のセッション案内のブログを貼っておくので、気になる方は、見てみてね☺️



彼女のブログはこちらから見てね



彼女の言うままに、いただいたメッセージも、まんま使ってブログを書かせてもらったのには、私が彼女の言葉に、かなりの信頼を置いているから。


そして、言葉のボキャブラリー?所有というのか?が多い!


彼女の言葉には、嘘が、かけらも、微塵もない。


だから、彼女が言うことは、そうなんだと思う。




私は、寄り添いベースの、きっかけ屋のようだ。


きっかけ屋!おもしろーい!

しっくり来たー!


いや、そうなのだ。


現に、


ともちゃんがやってたから、私もやってみる


とか、言われる事も多々。


カウンセリングにおいて、やってみたいを引き出している?いや、出てくる?がしっくりくるかな、


それも、よく感じるのだ。



テクとして、使いこなしていないも、確かにだ笑笑


自然とそうなるのだ。


そう、私がチャレンジしている横で、周りがチャレンジして、周りの方がドンドン成果を上げていく光景を、あほほど見てる。


でも、いいやん、いいやん、やってみよーって言いたくなっちゃうんよね。

そして、実際言っている。


そして、その方々が、私に感謝なんてしないのも、ザラ。めっちゃよくあって、いや、それがほとんどか。


そもそも、感謝してほしくてしてるわけじゃないから、私も、どーでもよくて。

チャレンジに関しては、私がしたくてしてる事で、誰かと競う気は、微塵もない。


ただ、たまに、こんな風に、私からきっかけを貰ったと感じてくれた方から、べらぼうに感謝してもらえる。


メッセージをくれた、この彼女は、べらぼうに感謝してくれているタイプのお方。


(感謝してくれてるのがいい、とか、感謝しないのが悪いとか、全くジャッジしてないよ、そこ、気を付けてね!)




またまた、カウンセリングの話に戻るが、


カウンセリングにおいて、きっかけ屋、ほんとしっくり来る。



あなたの心の整理のお手伝いをしながら、


やる気がみなぎってきたり、


自信がわいてきたり、


次への一歩を、あなたらしく踏み出せるように


をカウンセリングを通して、お仕事として、これをやりたい私は、


きっかけ屋として、


次への一歩を、あなたらしく踏み出せる、きっかけを作ってるんだー😁


作ってる時もあるんだー!か。

テクとして使ってないので笑


ただ、テクとしても、あなたの心の整理を一緒にしながら、あなただけの、きっかけを探したりもしているから。(ここは傾聴のテクだ)


テクとしても、きっかけ屋と、名乗っていい気がしてきた、、、


きゃっ、こわっ、名乗っていいのか?


私は、名乗りたいのか?


うん、名乗りたい✨


だから、名乗ろう✨



ただですね、、、

テクは必ず出すけれど、私からにじみ出る系のやつが出るかは、保証はできかねる。


それこそ、


「そういう人もたくさんいらっしゃいますよ?私からお好きなきっかけをご自身でつかむことができるかも♡」くらいの無責任な感じでw


になるよ。




つきのひかり

~寄り添いベースのきっかけ屋~


どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m




きっかけ探したい方、私とお話しましょうねー




そして、前回書き忘れた、私の使う道具は、


◯アート(お絵かきみたいなもの)

◯グラス(色のついたガラス)

◯診断


だよ。

これらを使ったり、使わなかったり、お客様の要望にあわせてる。


これらの道具は、あなたの深層心理や、あなたの想いを具体化するために使うよ。




ではでは、つきのひかりメニューを載せておこう


つきのひかりメニューは、こちら





 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら