こちらのカウンセリング、めっちゃ人気。
なので、いくつかまとめてレポート
今月のあなたが一歩踏み出すために、意識しておくと、より心地よく、より一歩踏み出したくなる色と、その意味を一緒に探していくカウンセリング
今月の、なので、近い未来の話をしていくのだけれど、過去も、めちゃくちゃ大切で、無視はしたくないから、
過去、現在、未来の色をそれぞれイメージしてもらい、お好きな場所に置いてもらう。
お一人目のクライアントさまのグラス写真は、こちら↓
彼女は、お仕事をする上での、きっかけの色を探したいとの事だった。
1つ1つ、色のイメージをお聴きしながら、どう感じるのかもお聴きする
過去、とても頑張っておられた事が色としては、こんな風に見えて、こんな風に感じる、なども聴かせてもらいながら、
現在から未来の色に、黄緑と黄色が来ると、未来の色になるそう。
お話をする中で、黄緑と黄色が、具体的に何なのか、イメージできているようで、それを教えてもらう。
黄緑と黄色の話をしている時のクライアントの表情は、とても優しい表情になられていた。
距離感などからも、いつくらいに、未来になりそうかと聞くと、10/◯日!と即答。
彼女の思考のスピードは、素晴らしく早く、心地よい。
(私から見て速いと感じるだけであって、彼女の中の当たり前なスピード)
そして、あの優しい表情が、とても素敵だったなぁ。
きっかけの色の力と、ご自身の中から出てきた、彼女だけの色の意味の力を借りて、
心地よく進めますようにと思う。
お二人めのクライアントさまの写真はこちら↓
プライベートにおいての、ご自身の感情に対しての、きっかけの色を探したいとのこと。
いろいろあった過去
頑張ってきた過去
そこから、現在があり、未来がある
現在のお話をしてくださり、とてもご自身を見つめ、しっかりと分析されようとしているのを感じた。
そこから、未来の色になるための話の時には、
過去は、少しどいておいてもらう。
彼女の言葉でいうと。
蹴飛ばしちゃって、と。
今、蹴飛ばしちゃいたい。これもとても大切な彼女の心。
実際に、小さいグラスを蹴飛ばすのは不可能なので、私が過去の色を枠の外に出す。
現在から未来への色は、まるで一枚の景色写真のようだった。
なので、試しに、枠を外してみると(彼女の許可はとってるよ)、不快だと。
枠も、とても大切だった。
一個一個の色が、それぞれであることが大切。
プライベートでの、きっかけの色なので、ご自宅で目に止まりやすいところに、写真として貼っておくのもいいですよ、などのアドバイスもさせてもらいつつ。
彼女が、彼女らしく楽に進めますようにと思う。
三人目のクライアントさまの写真は↓
お仕事とプライベートのバランスをとるための、きっかけの色を探したいとのこと。
以前にも、色彩カウンセリングをしてくださっているクライアントさまで、過去の話は、今回は、あまり触れず(クライアントさまに、どうしたいか聞いて進む)、現在と未来のお話を聴かせてもらう。
未来のイメージは、とてもはっきりされていて、どうなりたいか、思考整理をした感じになった。
現在から未来へは、あの色が来るのだそう。
あの色の話をしている時の彼女は、とてもとても楽しそうな表情で、
彼女の中で、「◯で考えない」がテーマなよう。
それを、たくさん感じて満足がいくと、未来の色になるそう。
お仕事とプライベートのバランスをとるための、きっかけの色なので、外出中に、目につくような物を、その色のものにすると、いいですよとアドバイスさせてもらった。
彼女が満足できるまで、たくさん、あの色を感じてもらえますようにと思う。
四人目のクライアントさまの写真は↓
仕事!のきっかけの色!を探したいとのこと。
短い言葉で、とてもわかりやすい。
彼女のパワーが強いと、ご自身が感じておられ、そのパワーバランスをどう使うか、が彼女の中のテーマでもあるよう。
現在から未来へどうなるかの話では、あの色が入ってくるのだそう。
あの色=特定の人物
だった。
なので、特定の人物のイメージを教えてもらいながら、その色の大切さ、どうしてそれが必要なのか。
なども、言葉として見えてきた。
具体的なイメージが、どんどん出てきたら、、、
それが入ると、この色が、ポンって入ってくるのだと教えてくれた。
新しく入ってくるというより、近くにあるけど、まだ入れたくない。
でも、あれがこうなると、ポンって入ってくると。
入れないから、待っててもらってる状態だね、なんて話ながら、
未来の色になるために、ああなって、こうなってが、とっても、はっきりイメージされたカウンセリングになった。
ポンって入ってきて、あれがこうなった時や、そうなる時、楽しみだなぁと思った
※※※※※※※※※※
できるだけ、短くまとめてみたけど、これ読んでくれる人、イメージわいたかな?
今月の色と、区切ったタイトルにして、今月をテーマに話を進める。
心って変化する。
日付が変わったから、変わる、というものでもない。
だからこそ、
今回のきっかけの色探しでは、
「感じてみてくださいね」と、特に言っている。
今回、見つけた色を見ても、ワクワクしなくなったり、落ち着かなかなくなったりしたら、
次の色に変わっているという事なので、例えば写真を貼ってくださっていたなら、それをはがして、あなたのしたいようにしてみてねと。
ポイするのが気持ちいいかもしれないし、引き出しにしまうのが気持ちいいかもしれない。
目に入りにくくなったなら、それを悪い事だと捉えずに、もう今は、違うんだなって思ってねと。
今月のあなただけの、あなたを応援する色と意味を知った事で、
あなたが、あなたを、さりげなく一番良い力加減で応援する✨
視覚は、心と繋がっているから、
例えば、
しんどいなって感じている時に、赤の壁の部屋に入ると、余計にしんどく感じたり、
元気いっぱいな時に、赤いものを見ると、よっしゃやるぞ!って気分になったり。
潜在意識が望んでいることが、色として、ヒントが出てる。
という事は、
カウンセリングで見つけた色を
目につくところに置いておくと、
無意識で、自分の応援になるんだ。
私は、そのきっかけを作る人、といったところかな
あなたが、あなたの望むスピードで、一歩踏み出したり、休めたりできますように