きっかけの色探しを受けてくださった方が、


どんな変化があったのかを教えていただけたので、クライアントと私の会話をこちらにシェアするね




クライアント→

ポンッて出てきたピンクは◯◯さんの愛情やった。

黄色だけを意識してたんやけどね。こんなかな?と思いながら過ごしていくうちにポンッてね。


あー、こういうことかぁって。

で、良い意味でスーーーっと頭と頭の上にあったものが、腹に降りてきた感じ。頭とその上にあったものが、降りることで紫になったという感じ。


伝わればいいが笑




私→

◯◯さんの愛情って、具体的にどんなこと?




クライアント→

とにかく私優先。


行きたい所、したいこと、食べたいもの。全て叶える感じ。


私だけにってわけではなく、基本的に目の前にいる人に対してそんな感じ。

その姿勢が自然にできてるんだなーって。


目の前の人に一生懸命。


これは、私がこれから始める仕事に入れ込むことやったのよ。それを目の前で改めて見た感じだった。


んで、自分の好奇心とかも含めて、本人もちゃんと満たしてる。


貴重な時間やったよ、これを当たり前と思わずに感謝しなくちゃなーって。




私→

ピンクが、◯◯ちゃん(クライアントさま)に入ると、紫になるのも、◯◯ちゃんらしさだね

紫降臨!

おめでとうございます🎉✨😆✨🎊




クライアント→

色聞いてなかったら、意識ができてなかったと思う!


ありがとう!


※※※※※※※※※



固有名詞や、仕事内容は、伏せてシェア🎵

もちろん、ブログなどへ書くことも許可いただいてるよ✨



最後の、色を聞いてなかったら、意識ができてなかったという言葉がいただけて、感無量!


そうなのよ、そうなのよ、


人は、意識しているものが目に入るように作られているのね


例えば、興味がある事は、特に意識してなくても、すいすい情報が入ってくる、ように感じる


興味ない事は、集中していても、なかなか入ってこない、ように感じる


自分のアンテナが、どこに向いてるかによって、入ってくる情報が違う。



もっとわかりやすい例だと、


今から赤いものが部屋にいくつあるか探してね、と言われて探すと、赤いものが目につきやすい。


その後に、緑のものは、いくつあった?と聞かれたら、なかなか出てこない


意識しているものが、情報として入ってきやすいんだってこと。



ということは、

きっかけの色探しカウンセリングで、あなたの望みを色と色の意味として、意識しやすいようになった状態で、日常を過ごすと、アンテナが、そちらに向いているから、点と点が線で結ばれるように、あなたが受けとりたかったものを、より、わかりやすく受け取れるようになるんだ



あぁ、もっと、わかりやすく私が文章に書けたらいいのに、一生懸命説明してみて、これだ。


もっと詳しく聞きたい人は、ぜひ、カウンセリングや診断で、私と会話して聞いてっ


と、私は私で、もっと上手く説明できるように頑張ります!



話を戻し。


彼女が望んだように、進めて嬉しい


紫降臨したあとの彼女の動きも、楽しみだな






きっかけの色探しカウンセリングについては、こちらから見てね




きっかけの色探しカウンセリングのレポートはこちら


 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら