やりたい気持ちと、迷う気持ち。
やりたい事が複数あって、どれから手をつけたいか迷う事は、よくあるよね
【感想】
これまで、自分のリズムがどう…とか全く気にすることなく生きてきたので、正直、最初はお話きいたら何か参考になるのかな、というくらいの気持ちだったけれど、リズムがわかることで、
計画に活かせる
→より計画が立てやすくなる
→計画が具体的になってくる
…と、これまでぼんやりと、「コレしていきたいけどどうしよう…」と思っていたことから、「だからこう動いていってみよう」が見えてきて良かった♪
休息とるのが下手だったり、常に「○○しなきゃ…でも思ったように進まない!」と焦りの気持ちを持っていることが多いので、
この時期は休息も大事♡
この時期は焦らないで準備に時間を取ったら良い!
など、落ち着いて目標に向かっていけそう。
休息が大切だと、わかっていても、休息したい気持ちにならない事ってある。
焦りだったり、
やる気だけが空回りしたり。
落ち着いて、リズムを意識できたら、
気持ちの部分から、ゆっくり休息ができる。
落ち着いて目標に向かっていける。
素敵だなぁと思う。
あなたが、ご自身のリズムを知ると、
モヤモヤする時期、
迷う時期も、
必要だと、その瞬間に感じる事ができて、より前向きに取り組めるようになる。
未来をより具体的にイメージできる。
~しなきゃ、ではなく
~からしたい、が見えたらいいな。