z125pro開発日記18 | とも いっきまぁ~す

とも いっきまぁ~す

バイクに乗るのを楽しみたい!!ただそれだけ

転倒してから放置してましたが、ハンドルを買ったので作業です。


今回は同じ125ccのバイクであるグロム用のハンドルに目を付けて良さそうなポジションの物を探しました。

辿り着いたのは、エンデュランスさんとモリワキさんのグロム用ハンドル。

んで、今回は値段が安いエンデュランスさんのハンドルを購入しました。

早速取付け。






前回付けたエフェックスさんのハンドルと似たポジションですね。

ハンドル幅が気持ち短くなってますかね。

跨った感じポジションは良い感じ爆笑


またこれでハンドルを曲げたらモリワキさんのを買ってみたいと思います。


その後はリヤサスの車高を調整。


前回の転倒時はアイレットを2回転伸ばして走った訳ですが、乗り出した瞬間乗り難いなーと思ってたので、戻って車高変えようかな?と思ってたらの転倒でした。

なので、アイレットを1回転だけ戻しました。

スタンドを外して跨った感じは…。

良いね!!

これなら大丈夫かなー?

今度走りに行って確認ですね。



それ以外には、今回の転倒で左側シュラウド部分が割れてしまったので、バンパーを補修出来る工具を買っていたので使ってみました。




こうなってたのが…。




こんな感じ。

傷自体は直してないので残ってますが、割れたところはしっかりくっついた感じですね。


これで走りに行けるけど、まだまだ手直ししたい所があるのでのんびりやっていきましょうかね照れ