今後の投薬治療 | 肺腺がん 生きるって言う事

肺腺がん 生きるって言う事

人生いろいろあるさ!

命って、いつかは尽きる。
いつ尽きるかなんて、誰にも分からない…

じゃあ…なるだけ笑って生きたいなぁ(^^)
簡単じゃないかも知れないけど
そう在りたいと思ってる。

先日
改めて2回目投与中止の説明と
今後の治療についての説明を受けました。



2回目投与
アバスチン+パクリタキセル+カルボプラチン


パクリタキセル投与で呼吸困難が起きたゲッソリ
アレルギーと見られる。
(初回に起こり易いが、薬疹が出ていて
アレルギーを起こし易い状態であった為)


他の呼吸困難の原因
    「肺高血圧」←心臓エコーするも正常
       肺炎・肺の陰影←レントゲンするも変わりな
        し

よって呼吸困難の原因はアレルギーによるものと考え、次回投与は違うお薬になる





                     今後の治療

アリムタ+カルボプラチン+アバスチン

3週間ごとに1回  4サイクルor3サイクル


パクリタキセルに変わってアリムタを投与する事になりました。


投与1週間前にビタミンB12の筋肉注射と
葉酸を毎日服用。


アリムタ…副作用はどうなんかなぁ?
効果があるといいなぁ…ニコニコ



そうそう‼︎
ご心配を頂いてた薬疹、一昨日から引いて来て
痒みもやっとやっと!無くなりました照れ
良く眠れるようになりスッキリ音譜




いざ退院⁉︎と期待したら…
ステロイド服用が20mgにならないとダメだそうです。
今30mg…1週間ごとに5mg減量で来てるから
20日から20mgになるハズキョロキョロ



20日退院目指して、もう少し辛抱します笑い泣き




イイネ、コメント、背中押して貰ってます照れ

闘病してる皆さまが、今日より明日
明日より明後日、良くなりますようにピンク薔薇