TMRキャブ修理 | coffee break 改造発進基地

coffee break 改造発進基地

DIY、工作機械、ジャンク遊び、家改築、
バイクの改造、息子と始めたRCレース、ヘリ、機械キチの部屋

メインページは此方です http://coffeebreak2.sakura.ne.jp

こんにちは、家族で外出出発間際に

オークションで落札した荷物が着弾。

 

 

「出物で競らなければかっとこ」と入札したら落ちてしまった。

同一の人が同じ様な出品を3出品しててその中の2出品を入札。

物は一昔前の型だかまあまあ良い性能のカメラだ

 

 

 

「どれか一つぐらい買えると良いな」と

入札してたら2つ共買えてしまった。

全部で11台、送料の方が高かった、、

 

 

ノーチェックのジャンク品扱いで

今家等で使ってるカメラと同じ機種なので部品取りにと、買ったんだがチェックしたら使えるぞ。

監視カメラのチェックモニターは特殊だから

施設の撤去品等の大体の出品はノーチェックのジャンク品が普通

 

 

使えるんだとバラして部品取り出来ない

まあ良いや、後でゆっくり検品するから。

空き箱見たらネットワーク設定で

苦戦したみたい、

恐らく業者だろうけど自分と同じネットワーク設定で

苦戦したのが判って少しホッとしたw

 

全部使えて仮にこのカメラ

全部付けたら組事務所みたいになるぞw

 

 

で、話し戻って不調のTMRキャブの修理。

始動するにはするんだが吸気ポートが

ビシャビシャになるぐらい燃料が出てしまうそう。

ラジコンの爺様達がエンジン機で燃料過多で不調になることを「飲み過ぎ」とか言ってたっけw

 

 

Vシールに不具合が有ったらそのまま送り返す

と言う事で取り敢えず診断するんで送ってもらった。

 

 
Vシールは大丈夫そうなんで続行。
開けると尽くゴムパーツが劣化してカチカチに
これはゴム系は手に入る部分全交換だな。
 
特に加速ポンプ系がヤレてる。
それとフロート関係も要チェック。
そう、実油面が適切で無い可能性が有る。 
フロートが劣化すると浮力が変わる
しかし実油面を見たいが環境が無い。
フロートバルブも段付きしてる。
もうこの辺は全交換だ。
 
車体に付ければ早いのだが、生憎このキャブ
スズキ用だしキャブピッチが違う。
 

 

いつかは作ろうと思ってたのでこの際だから

特急でキャブスタンド制作

 

 

それとレーシングキャブはドレンホースが付く所が無くて実測の油面を見れる手立てが無い

預かったキャブ加工する訳にはいかんので

部品箱からFCRのドレンボルト4個探し出した。

付けて見たらネジはTMRとFCR共通だった。

 

 

取り敢えずフロートの底にホースが付いた。

 

 

コレで実油面の確認は出来る

 

 

後の問題はミクニはパーツの供給が遅いのだ。

それはハナからわかってるので

自分はある程度ストックしてる。

 

 

が、今回のキャブはかなり経年劣化してるので

パーツが全然足りない。

注文したがやはり3ヶ月後、1番掛かるパーツは

5ヶ月、まぁ予想通りだ。

今シーズン乗りたいとの事で俺のストック出す事にした。

 

 

自分のTDMRのサイドリンクからセンターリンク化した時の残骸。

と言うか今後のお楽しみグッズだ

 

 

後にこれにインジェクター付けて

スライドバルブ式のスロットルボディー作って

TMR-iとして遊ぶ用に取って置いた奴だ。

夢は大きくだが、

まだ俺にその気が無いw

 



手持ちの良品のパーツは取り敢えず部品箱から先出して

後で入荷したパーツは補充と言う

「押し出し鉛筆方式」で、作業を進める事にする

 ザツと見たら交換部品がやはり多い

 

続きます。