引っ越し(2) | coffee break 改造発進基地

coffee break 改造発進基地

DIY、工作機械、ジャンク遊び、家改築、
バイクの改造、息子と始めたRCレース、ヘリ、機械キチの部屋

メインページは此方です http://coffeebreak2.sakura.ne.jp

こんにちわ、前回の続きです。

BIKE系で無くDIYネタですみません。w

 

1Fのリビングルームのエアコンの上がネットワークの配線がぐちゃぐちゃって所迄でしたよねw

 

 

この後が更に大変でした。

8~9割終えた今振り返ると結局物凄くblog投稿などの環境が良くなったので、良かったと思います。。

もうヤバいぐらい環境が良いです。

 

で、続きです。

 

 

Wi-FiのAPの子機を1F、2Fに装着。

レンタルのルーターがショボくて今時5GHzに対応してないので、有線で配線して2.4G/5G(Hz)に対応です。

 

 

配線の位置が変わったので、通信機器の棚も新たに作り直し。

とにかくコンセントを刺すものが多いので、8口コンセントにしました。

 

子供部屋が3Fになるので、行ったり来たりが大変なので、声掛けは当初昭和の人間なんで

内線とかインターホンとかを想定してましたが、時代に乗り遅れない様AlexaEcho端末同士の通信で解決

 

 

気が付いたら60m買ったLANケーブルも残すところこれだけ。。。w

 

 

いよいよ問題の外配線です。

 

 

オレンジの管の中にBSアンテナ線とネットの光ファイバーが通ってますが、20年以上昔リフォームをお願いした業者さんに

配管して貰ったのですが、こともあろうかCD管で配管してくてたのでやり直しです。。 

(オレンジのCD菅は耐候性がほぼ無いのでコンクリートの埋設とか建物の隠蔽配管用なんです。)

 

 

これ、以前から判ってた頭の痛い内容です。

引込からルーター類がある棚までの配管全部やり直しなんですよね。

 

 

CD管を露出で使うと5年ぐらいでこうなります↓

 

 

 
 
慎重に撤去作業してたんですけど、皮一枚で繋がってた光ファイバーが、、、、(汗)
慌ててNTTに連絡して引込線の補修手配。
 
 
 
丸二日ネット不通になりました。。
超不便(泣)
 
 
 

NTTが工事に来る迄に配管を本来の耐候性のある露出用のPF管で配管し直して

 

 

NTTの方とONU端末が有る棚まで引込作業をして無事完了

 

 

屋外の引込線の断線だったので、

 

 

 

劣化と言う事でNTT側で負担して頂けました。

 

 

ルータやONUも20年選手なのでついでに交換して頂けました。

ようやっとネットワークの配線も整理がついてスッキリ。

 

 

最近のマンションみたいに通信機器類は、物置の上側や、下駄箱の最上段とかに収納するとか

もう少し見えない所にって考えましたが、我が家の天井裏は真夏は50度ぐらいになるので機械の事考えてこれで行くことにします

LANの配線が3回線追加で既存のCAT5の古い規格の既存のケーブルをCAT6Aに張り替えて計7本

アッという間に60m買ったLANケーブルも無くなってしまいました。

 

 

建物の中を隠蔽配線するんで自作ケーブルを使ったので前に念の為に買ったLANケーブルテスター大活躍です。

 

そうこうしてたら、息子がパソコンでラジコンのシュミレーターの練習をしてたら、パソコンの挙動が変だと申し出がありました。

「画面がカクカクして練習にならない。。。」

 

 
確かめたら確かにカクついてます
そう正月にディスプレイの解像度を1080pから1440pのディスプレイに交換したのが原因です。
解像度を1080pに落としたら症状が治まったのでほほ間違いないです。
 
 
今までの条件だとフルHDの性能で良かったのですが、1440pだとほぼ4Kの性能が要求されるのを忘れてました。。
現状GPUはGTX750Tiが乗ってるので単純にGPUを交換すれば良いのですがPC自体が2世代目のi7、Sandyなので
もう現状より新しい高性能のGPUが載るか分かりません。
以前ryzen R3を試しに積んだら認識しなかったんでもう限界でしょうね。
 
 
 
てな訳で、PC環境も絡んで来て大事になって来ました。。
 
続きますw